ある日、ミモロが大好きな町歩きをしているとき、よく訪れる「文椿ビルヂング」という古い木造の洋館へ。「あれ、こんなお店あるの知らなかった~」と、1階の奥にあるお店の前で…。


看板には、「京都匙亀」と…「あれ~もしかして匙のお店?」



さっそく中へ進みます。


「わ~スプーンやフォークなんかいっぱい並んでる~、すご~い」とその数の多さにビックリ。
「わ~このスプーン食べやすそう…口当たりもきっとやさしいよね~」と木製のスプーンに興味をしめすミモロです。


なるほど、コロンとしたフォルム。赤ちゃんのスプーンにピッタリ。
「いらっしゃいませ~」と声を掛けてくださったのは、このお店のオーナーの林田征之さん。

ここでは、特にカトラリーを中心に、セレクトしたおしゃれなキッチン雑貨や調理道具が揃っています。
カトラリーは、新潟の燕三条などで作られたものなど、国産の品々が30シリーズ以上あって、どれもモダンで洗練されたフォルムの品々です。
「それミモロちゃんにピッタリサイズじゃありませんか?」

いろいろなフォルムのカトラリーは、「こんなの使ったら、きっと食事するときの気分変わるよね~」と思わせるものばかりです。
さて、キッチングッズもなかなかおしゃれなものぞろい。


「あの~これなんですか?お団子みたいなスプーン?」とミモロが見つけた不思議な品」


食器もセレクトしたものがあって、その中でミモロが気に入ったのは・・・

実はこれは、カップ。


箱を開けると、持ち手の部分の宝石だけが見えて、まるで指輪のように見えます。
「わ~指輪プレゼントしてくれたんだ~って喜んじゃうかも…。罪作りだね~」と思うミモロでした。
お店の中には、興味をそそるものがいっぱい。時間が経つのを忘れます。

ぜひ、一度立ち寄ってみては?きっとお気に入りのものが見つかるかも…
レストランやカフェなどのプロの方から一般の人まで、いろいろな方が訪れる人気のショップです。
*「京都匙亀」京都市中京区御倉町79 文椿ビルヂング1階 三条通烏丸西入ル 075-874-4881 12;00~19:00 水曜休み

ブログを見たら、金魚をクリックしてね ミモロより
ミモロの通販ショップ「ミモロショップ」はこちら
ミモロへのお問い合わせ・ご要望は、mimoro@piano.ocn.ne.jpまで