「わ~いろんな天ぷら…結構ボリュームあるみない~」と食いしん坊のミモロが喜ぶのは…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/57/c2582a8c71dbc35e14b90755fa7be5ad.jpg)
京都宇治のおそうざいと天ぷらの店「LOVA(ロバ)」です。
築80年の古民家を改装してご店主がお店を始めたのは、2009年のこと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/ee/0462792b14486f1c5d9165234ce9417a.jpg)
JR宇治駅から徒歩4分。宇治橋商店街にあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/92/37be9de8f8d28c8e74b4d9e80e013693.jpg)
「おそうざいって、看板がある~」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/50/660fb6fb4009b6700f211e21cd4c6445.jpg)
古民家の土間の部分には、テイクアウトできるお惣菜がガラスケースに並んでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/3d/6a850e436be0db3a7e8cb1b79b465c91.jpg)
「まずは、ランチにしよう~」と、ミモロは、お店に上がります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/42/83330511e222e1643baebdd478ebd2d2.jpg)
客席があるお座敷の入口部分には、カウンター席。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/0b/322822c60deaf83f5d31b29ae3b5635b.jpg)
「おひとりでも気軽に来ていただけるように…」とご店主。
奥には、椅子席と畳に座っていただくお席が…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/6f/942bd04dc2e855ec06f5f992cc6305a7.jpg)
「お子様連れや椅子の方が足が楽という方もいらっしゃるので…」とご店主。
あらゆる年齢層のお客様を想定しているつくりです。
ミモロとお友達は、床の間のそばのお席に…
このお店は、以前来て、気に入ったお友達「ミモロちゃんをお連れしたくて…」と。
まずは、メニューを拝見。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/80/b0b2d7ac65269b40cc984b26b9702417.jpg)
このお店の天ぷらは、米油100%を使用、天ぷらの衣には、玄米米粉と国産小麦粉が使われています。
「どれがいいの?」とミモロ…「そうね~やっぱり人気の天ぷら膳(1650円)がおすすめかな?」とお友達。
「じゃ、それにする~」と。
しばらくして、ミモロの前に大きなお皿にこんもりとのった天ぷら、小鉢、サラダ、具沢山のお味噌汁とご飯がのったお膳が運ばれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/04/abf2cf04aec463ba2201a2942a818f1b.jpg)
大きなエビ、アナゴ、それに旬の野菜の天ぷら…いずれもとても香ばしく美味しく、しっかり頂いたミモロです。
「美味しかったから、テイクアウトでおうちで食べるお惣菜買って帰ろう~」とランチを食べ終わったミモロは、土間のガラスケースを見つめます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/bf/aceefc3f754a4bef9e903861242072e2.jpg)
「ほうれん草のおひたし」
「あれ~塩むすびもあるよ~」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/ad/fc8f084c29ae5a7a8618581698a2ece2.jpg)
竹焼塩を使ったご飯茶碗1膳分のおむすび…中身はなくても、それだけで美味しいシンプルなおむすび。お米と塩の美味しさが光ります。
「これがあれば、十分晩御飯になるかも…」というのは、やさいのかき揚げ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/3c/5c8b9ab2b8e7add7ca4b42b3d8c74718.jpg)
数種類の野菜が入ったかき揚げです。
テイクアウトは、とても人気で、常連客も多いそう。
また、レモンとレーズンのスコーンもミモロは興味津々。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/ef/db003fbef9d78ac6866b5e10cba09f3d.jpg)
オートミールとナッツのロッククッキーは、ちょっと小腹が空いたときに便利な一品。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/01/a38a4ff84f60a3a86e7d44069a66b3bd.jpg)
体にいいものを…という店主の思いがこもった品々です。
「宇治に来たら、ここでランチするのおすすめだね~」と。観光客より、地元の人が多いお店です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/c4/c50b4cb928c10299b119c5847a11cfd6.jpg)
でも、昼休みのアイドリングタイムがないので、観光客にも便利。
*「LOVA]の詳しい情報はホームページで、どうぞ~
京都府宇治市宇治壱番83 ☎0774-24-5966 営業時間11:30~21:00 売り切れ次第終了 火曜休み
<ブログを見たら 金魚鉢をクリックしてね 応援よろしく!ミモロより
![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/m07/br_banner_kingyo.gif)
ミモロの通販ショップ「ミモロショップ」はこちら
いつも一緒だよ~ミモロオリジナルキーホルダー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/1e/db109ef14d7e5bfdd55ce2e965f5bc46.jpg)
ミモロへのお問い合わせ・ご要望は、mimoro1888@gmail.comまで