「静かな海だね~」とミモロが眺めるのは、和歌山湾。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/da/db7864be6bd6ce5f7934e19838ee29eb.jpg)
向かい側には、淡路島、そして四国が…
「和歌山マリーナシティホテル」で朝食を頂いた後、ミモロは、周囲のお散歩へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/c6/6cd725a01a6667471853f7c4006db749.jpg)
「お腹いっぱいだから、歩かないと…」とトコトコとヨットハーバーへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/0f/182cc00330ce7ad622afca943ba64a2f.jpg)
ミモロが過ごす「和歌山マリーナシティ」は、総面積65haの人工島。5年の歳月を経て、1994年に完成しました。
海のリゾートエリアとして、和歌山の観光のポイントの一つになっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/21/637e5479feb49e3257bee1667c18406a.jpg)
島の西側は、長~い防波堤が続き、遊歩道が絶好の散歩コースになっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/dc/eb91ce06e6d423953276cdd0eb8b063d.jpg)
「この防波堤の先って、どうなってるんだろ?」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/61/cfd571c3b11e9cf4ea3fe152c50b1b45.jpg)
う!ミモロの好奇心がムクムクと…「先まで行ってみるね~」とミモロは、お友達にいうと、ひとりトコトコ歩き始めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/d5/4edb6a10afd77c781c0c007adef427a6.jpg)
え~あの先まで行くの?「うん!」
途中、遊びながら…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/b4/2030b22f7c63062e029c502f5e749ead.jpg)
海を眺めながら、ひたすら歩いた先端には、黄色いイルカのオブジェが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/d5/c7f64a82ffdf8682c7730141fcae30ef.jpg)
ミモロが到着した先端では、釣りをする人が…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/83/32ab51124581023e8a561280abf85199.jpg)
「釣れますか?」と声を掛けるミモロ。「はい、今日はまだ~」と。
防波堤には、釣り人の姿があちこちに…夜明け前から来ている人も多い人気の釣り場なのです。
さぁ、戻りましょう…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/2d/2e6eb0dc61652779108a6af045adcc0a.jpg)
「あれ?釣り竿…なんか釣れたのかな?」とミモロの前に釣り竿が…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/ec/367c122c5e68a4e74d4e48b4fd7ddf49.jpg)
「あの~何か釣れたんですか?」「はい、太刀魚が今よく釣れるんです…」と。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/06/6d321aa6938afa33f865e1b27023310d.jpg)
「わ~キレイな太刀魚…」まさにその名の通り、ピカピカと青く輝く姿は、鋭い太刀を思わせます。
この時期は、太刀魚が釣り人のお目当て。
「これから会社に行くんです~」という方。和歌山市に住んでいて、この日は、朝からここへ。釣りの後、大阪の会社に出勤なさるそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/3b/07c06dad8d05328ff66f51023997c929.jpg)
釣りがお好きで、釣り竿もご自身で作られたとか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/16/18171a1c4db5a0473b8b0ecbad2cf716.jpg)
「いいね~通勤前に釣りができるなんて~」とミモロ。
さぁ、そろそろチェックアウトして、和歌山市へ向かいましょう。
「え~もう行くの…」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/6a/9af1560f2f014784400057a1ca7605fa.jpg)
まだ海のそばにいたいミモロなのでした。
<ブログを見たら 金魚鉢をクリックしてね 応援よろしく!ミモロより
人気ブログランキング
ミモロの通販ショップ「ミモロショップ」はこちら
お待たせしました!![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/c0/ea9b1d9bbe3b085a2324ef1a94cb1ec6.jpg)
[ミモロの京都暮らしカレンダー2025」発売中!
12月3日~8日「ネコのミモロの世界展」開催!ぜひ来てください~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/f7/2fef256c82b70174b56e80a88c74aeb2.jpg)
ミモロへのお問い合わせ・ご要望は、mimoro1888@gmail.comまで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/da/db7864be6bd6ce5f7934e19838ee29eb.jpg)
向かい側には、淡路島、そして四国が…
「和歌山マリーナシティホテル」で朝食を頂いた後、ミモロは、周囲のお散歩へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/c6/6cd725a01a6667471853f7c4006db749.jpg)
「お腹いっぱいだから、歩かないと…」とトコトコとヨットハーバーへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/0f/182cc00330ce7ad622afca943ba64a2f.jpg)
ミモロが過ごす「和歌山マリーナシティ」は、総面積65haの人工島。5年の歳月を経て、1994年に完成しました。
海のリゾートエリアとして、和歌山の観光のポイントの一つになっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/21/637e5479feb49e3257bee1667c18406a.jpg)
島の西側は、長~い防波堤が続き、遊歩道が絶好の散歩コースになっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/dc/eb91ce06e6d423953276cdd0eb8b063d.jpg)
「この防波堤の先って、どうなってるんだろ?」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/61/cfd571c3b11e9cf4ea3fe152c50b1b45.jpg)
う!ミモロの好奇心がムクムクと…「先まで行ってみるね~」とミモロは、お友達にいうと、ひとりトコトコ歩き始めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/d5/4edb6a10afd77c781c0c007adef427a6.jpg)
え~あの先まで行くの?「うん!」
途中、遊びながら…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/b4/2030b22f7c63062e029c502f5e749ead.jpg)
海を眺めながら、ひたすら歩いた先端には、黄色いイルカのオブジェが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/d5/c7f64a82ffdf8682c7730141fcae30ef.jpg)
ミモロが到着した先端では、釣りをする人が…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/83/32ab51124581023e8a561280abf85199.jpg)
「釣れますか?」と声を掛けるミモロ。「はい、今日はまだ~」と。
防波堤には、釣り人の姿があちこちに…夜明け前から来ている人も多い人気の釣り場なのです。
さぁ、戻りましょう…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/2d/2e6eb0dc61652779108a6af045adcc0a.jpg)
「あれ?釣り竿…なんか釣れたのかな?」とミモロの前に釣り竿が…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/ec/367c122c5e68a4e74d4e48b4fd7ddf49.jpg)
「あの~何か釣れたんですか?」「はい、太刀魚が今よく釣れるんです…」と。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/06/6d321aa6938afa33f865e1b27023310d.jpg)
「わ~キレイな太刀魚…」まさにその名の通り、ピカピカと青く輝く姿は、鋭い太刀を思わせます。
この時期は、太刀魚が釣り人のお目当て。
「これから会社に行くんです~」という方。和歌山市に住んでいて、この日は、朝からここへ。釣りの後、大阪の会社に出勤なさるそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/3b/07c06dad8d05328ff66f51023997c929.jpg)
釣りがお好きで、釣り竿もご自身で作られたとか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/16/18171a1c4db5a0473b8b0ecbad2cf716.jpg)
「いいね~通勤前に釣りができるなんて~」とミモロ。
さぁ、そろそろチェックアウトして、和歌山市へ向かいましょう。
「え~もう行くの…」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/6a/9af1560f2f014784400057a1ca7605fa.jpg)
まだ海のそばにいたいミモロなのでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/60/ebe359909f0ffa77bff819804cca7581.jpg)
<ブログを見たら 金魚鉢をクリックしてね 応援よろしく!ミモロより
![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/m07/br_banner_kingyo.gif)
ミモロの通販ショップ「ミモロショップ」はこちら
お待たせしました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/c0/ea9b1d9bbe3b085a2324ef1a94cb1ec6.jpg)
[ミモロの京都暮らしカレンダー2025」発売中!
12月3日~8日「ネコのミモロの世界展」開催!ぜひ来てください~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/f7/2fef256c82b70174b56e80a88c74aeb2.jpg)
ミモロへのお問い合わせ・ご要望は、mimoro1888@gmail.comまで