ネコのミモロのJAPAN TRAVEL (Mimoro the cat:JAPAN TRAVEL)

「京都観光おもてなし大使」のライターとネコのミモロが、京都の情報や暮らし、グルメなどをご紹介。心和む雑誌のようなブログ

花菖蒲が見ごろを迎えている「平安神宮」の神苑。6月4日の無料公開日は、あいにくの雨

2021-06-06 | 京都

6月4日は、京都は朝から雨降り。「でも、お出かけするの~」というミモロ。向かったのは、この日、無料公開になる「平安神宮」の神苑です。

「わ~すごい雨降り…」少しの雨では、あまり傘を差さないミモロですが、激しい雨に傘の中。

「滝みたいに流れてるよ~」雨どいから流れ落ちる雨水…白砂も至る所に水たまりが…。


さすがのミモロもずぶぬれになるので、抱っこで移動です。

毎年この時期に行われる神苑無料公開。楽しみにしていたミモロ…天気予報通りの雨に、ちょっとがっかりしながらもくじけませんでした。


ミモロのお目当ては、今、見頃を迎えている花菖蒲です。約2000株あるという花菖蒲は、見ごたえも。
「雨だけど来てよかった~ほら、いっぱい咲いてる」と傘の中から眺めます。


神苑の西側の「菖蒲池」に咲く花菖蒲。まだつぼみも多いので、6月下旬までは楽しめそう。


この日は、雨に濡れて、花も全開というまでにはいかない感じ…


花菖蒲のそばで、雨でも元気な花を見せてくれたのは、水連です。


何度も訪れている神苑。小ぶりになった雨の中、足取りも軽く進むのは、北側の小径。

ミモロのお気に入りの道です。滑らないように気を付けて…「うん」

雨で、池の面は、白くなっています。東山もこの日は見えません。


「ここでひと休みしようよ~」


池に掛かる橋殿の「泰平閣」へ。


そこの欄干につかまりながらひと休み。


下の池を見ると大きな鯉と亀、すっぽんが雨を楽しんでいるように元気に泳いでいます。

「これ食べたいのかな?」とそばにある鯉のエサ。

じっと見つめるミモロ…どうも自分もお腹が空いてきたようです。

さぁ、そろそろおうちに戻りましょう。
人影まばらな「平安神宮」。
雨はかなり小降りになりました。


ぜひ、花菖蒲を楽しみに…いらしてはいかがでしょ!


<ブログを見たら 金魚をクリックしてね ミモロより
人気ブログランキング

ミモロの通販ショップ「ミモロショップ」はこちら

ミモロへのお問い合わせ・ご要望は、mimoro1888@gmail.comまで




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アジサイがそろそろ見ごろを... | トップ | 電子レンジで5分、美味しいス... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

京都」カテゴリの最新記事