「これ美味しそう~なんか簡単みたいだし~」と、ミモロが興味を示しているのは、「京湯葉と海藻のスープ」です。

この日、ミモロが訪れたのは、清水寺のそば、五条坂にある昆布専門店の「京昆布舗 田なか」。

五条坂から、ちょっと露地に入った場所にあります。店内には、北海道産の本利尻昆布や羅臼昆布など本格的なだし昆布はもとより、塩昆布、おぼろ昆布や山椒や鰹節などで炊かれたごはんのお伴など、いろいろな昆布製品が種類豊富に揃っています。

「あ、ミモロちゃん、お久しぶりです。元気でしたか?」と笑顔で迎えてくださったのは、店主である田中昌宏さん。

以前も伺ったことがあります。
「昆布大好きなんですけど~簡単に美味しく頂ける品教えてください~」と、ミモロらしいストレートな質問。
「いろいろありますけど、おうちごはんのお料理を美味しくするために役立つのが、おだしですね~」と田中さん。

「京昆布屋 万能だし」は、昆布、鰹節、鯖節、煮干し、椎茸、焼き顎の6種類の天然素材をブレンドしたおだしで、煮だすだけで本格的な京風だしが作れます。
また、「彩々(さいさい)」というのは、洋風だしで、昆布と生姜、ニンジン、セロリ、にんにくの5種類の国産野菜から作られた顆粒状で、シチューやチャーハン、ポトフなど、いろいろな料理の調味料として幅広く使える品です。
いずれも化学調味料や保存料は一切使われていないもので、素材の味を際立たせてくれます。
またサラダ感覚で昆布が楽しめる「水で戻して食べる海のおやさい昆布」は、短時間で戻せて、そのままお浸しやサラダで頂けるもの。

「こういうのいいね~」と、ともかく料理に時間をかけず、すぐに食べたいミモロには、ピッタリの品々がいろいろあります。
すぐに食べられると言えば、お湯を注ぐだけで、美味しい海藻スープができる「京湯葉と海藻のスープ」は秀逸。

さっそく家でお湯を注いで頂きました。

「わ~いろんな具材が入ってる~お味加減もいいね~」とミモロ。海藻のスープなので、カロリーも少なく、ちょっとお腹が空いた夜でも安心。
おうちごはんの一品に、今、とても重宝しています。「いざという時の常備品にもいいよね~」と、確かに賞味期限も長いので、常備品に加えたいかも…。
アツアツご飯のおともに、欲しい品々もいろいろあって、「う~どれもごはん進んじゃうね~ヤバイ!」とミモロ。


もちろん「昆布茶」もあります。

「昆布って体にいいんだよね~」とミモロ。はい、そうですね~でもなんでも食べすぎはダメですけど…

ここのお品は、オンラインショップでのお取り寄せも可能です。
まだまだ続くおうち時間…「お出かけしちゃいけないんでしょ…せめて美味しいものが食べたい~」とミモロ。

緊急事態宣言発令で、GWのお出かけは控えなくてはなりません。
なんでも緊急事態宣言発令がされていない滋賀県や奈良県など隣接する地域では、公共の場の駐車場を封鎖して、他府県からの移動を少なくする対策も行われるとか。
「今は、がまんね~」とおうち時間の充実にエネルギーを注ぐミモロです。
*「京昆布舗 田なか」のお取り寄せなどの詳しい情報はホームページで
<ブログを見たら 金魚をクリックしてね ミモロより

ミモロの通販ショップ「ミモロショップ」はこちら
ミモロへのお問い合わせ・ご要望は、mimoro1888@gmail.comまで
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます