「わ~山椒がいっぱい…いい香り~こんなにいろいろ付いてるランチなんだ~」とミモロが大喜びの「チキン照り焼き(山椒)」900円

この日、ミモロは、銀閣寺から今出川通を京都大学方向へ自転車で進んでいました。
「お腹空いた~」と言い出したミモロ。今出川沿いには、いろいろな飲食店が多くあるエリアで、学生さんをお客様にする店も多く、値段も手ごろなところもあり、観光客にとっても、実は魅力的な地域なのです。
ミモロが「ここ入ったことないね~」と自転車を止めたのは、「とり彦」という暖簾が掛かったお店です。

店の前には、ランチメニューが出ています。

「いいんじゃない?」と、さっそく暖簾をくぐり中へ。
カウンター席とテーブル席がある店内。カウンター席で、メニューから「どれにしようかな?」と選びます。

ランチメニューは、すべて900円。日替わりランチもあります。

「どれも美味しそう~」と迷うミモロ。「う~これにする!」と選んだのが、「チキン照り焼き」でした。
店の中を見回すと、カウンター席の前の壁にお品書きが…

「ここ夜にお酒飲みながら、いろいろ頂けるのかな?」

「今度、お友達と夜来ようかな~」という言葉を聞いたご主人。

「あの~今は、夜は営業してないんです。お店で料理を出すのは、ランチタイムだけにしています」と。
「え~そうなんだ~」と、ちょっとがっかり…。
お話を伺うと、実は、このお店のメインのお仕事は、鶏肉屋さんで、以前は、別の場所でかしわ店をなさっていたそう。

朝というか暗い内に、市場に行き、鶏肉を仕入れ、それをさばいたり、販売の準備をなさるそう。鶏肉をいろいろなお店に納め、それからランチの準備をするのだとか。
「え~今日も今まで寝てないんですか?」とミモロ。
「はい、休むのは、ランチが終わってからですね~だから、体のこと考えて、夜の営業は止めたんです」と。
ランチタイムは、11:30から14:00で、ラストオーダーは13:30ですが、材料やご飯がなくなると、早めに終了することも。
奥の厨房では、ご店主のお母さまとお兄様の姿も…。ご家族で営まれているお店です。
「お待ちどうさまです~」とミモロの前に運ばれた「チキン照り焼き」

香ばしい山椒の香りが鼻をくすぐりながら、頂きます。「お肉すごくジューシーで美味しいね~」と。
鶏肉は、ご店主が、その日に選んだもの。お皿には、野菜もたっぷり。また小鉢と鶏スープもあって、食べ応えも…
さらに…そばに生卵がひとつ。
「それで玉子かけご飯にしてください~」と。

ミモロは、玉子かけご飯とチキン照り焼きを一緒に食べることに。
「美味しいね~ここのチキン、さすが~」と。
「あ、親子丼もあるんだ~絶対次は、それ食べよう~」と、再び訪れるのを、食べ終わるとすぐに楽しみにしたミモロです。
「あの~クリスマスに鶏のもも焼きなんか注文できますか?」と伺うと、「ご予約くだされば、ご用意できます」とのこと。「ここの鶏のもも焼き、絶対美味しいよ!」と、想像します。

*「とり彦」京都市左京区浄土寺西田町82-5 ☎075-761-4778 11:30~13:30LO 土日休み
<ブログを見たら 金魚鉢をクリックしてね 応援よろしく!ミモロより

ミモロの通販ショップ「ミモロショップ」はこちら
「ミモロの京都暮らしカレンダー2024」残り5冊になりました!

ミモロへのお問い合わせ・ご要望は、mimoro1888@gmail.comまで
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます