かーちゃんはつらいよ

施設入所した18歳そうちゃん(自閉症、最重度知的障害、強度行動障害、てんかん)のかーちゃんが書く雑記。

積極的休息

2018年03月03日 21時46分12秒 | みゆみゆとの生活
そうちゃん、全体的には落ち着いているのだけど。
テレビ蹴るのだけは何とかしてほしい。
今週は何回かやられた。
大抵晩ごはんの後。
翌日の予定の希望を言って、その通りにならないと知るとポロポロ泣いて叫ぶ。
そこからの流れで、「けるよー!」が出る。
勢いがあると、止めてもちょっと引きずられる。
ほんとに困る。

今週は反抗期みゆみゆの嵐もすごかった。
彼女も、自分自身でもどうにもならないイライラ感や体の重さがあるのだろう。
そういうお年頃、とわかっていても腹が立つ。
かーちゃん、まだまだ修行が足りないようです。

ああ、限界。
起きてても、目が半分くらいしか開かない感じ。
脳みそは完全キャパオーバー。

今朝、やらなきゃいけないことを書き出してみた。
いーっぱいあったけど、今日が期限のものはなかった。
だから朝、そうちゃんをデイに送り出したらすぐに、お風呂やさんに逃亡してみたよ。

電話もなく、インターフォンもFAXも鳴らない。
誰も知る人のいない、音楽もない空間。
湯船につかり、頭に思い浮かぶことを考えては次に流していく作業をしたよ。
結論も結果もない、思考の渦。

たくさん汗かいて、のぼせて。
もうろうとしたまま、お風呂やさんの食堂でお昼を食べた。

鉄板ナポリタン。
この向きのまま食べると、取っ手で肘をやけどするので、ぐるっと回したよ。
とても、おいしかったです。
生き返ったみたい。
やはりカロリー取らないかんね。

ひな祭りなので、晩ごはんは手巻き寿司とワンタンスープ。

ちょっと奮発しました。

胃袋は、一番簡単にシアワセを感じられるな~。
と、周知の事実を改めて思い起こす。
けどもう一人の自分はもう一つの事実を突きつける。
あんたダイエット中ではないか、と。

ハハハー。
汗かいて痩せた気分になってたー。

せめてもと、晩ごはんの後そうちゃん誘ってお散歩しました。
6時でも明るくなったね。
お城まで。
まあまあの運動になりました。

またかーちゃんに付き合ってねー、そうちゃん。
明日は合唱。
歌って指揮するのも、カロリー消費になるかな。
あと、そうちゃん追いかけるのもね。