かーちゃんはつらいよ

施設入所した18歳そうちゃん(自閉症、最重度知的障害、強度行動障害、てんかん)のかーちゃんが書く雑記。

春の気配

2018年03月18日 21時13分34秒 | みゆみゆとの生活
長い冬が終わり、やっと春の気配がしてきました。
こどもが二人卒業して、そんな実感が沸いた週末。

夫がランチブュッフェに誘ってくれたので、昨日二人で行ってきました。
思いがけず誕生日プレートまで出してもらって。

どうした、夫。
なんかあったか。
花火刺さっててビビった。

結婚して15年。出会ってからは23年。
いくつかの危機も(最近)あったけど、ここまできて私たちは、「同志」と呼べる繋がりができてきた気がするなぁ。

ブュッフェ、おいしくて。
欲張って食べすぎて。
フラフラしながら帰り、そうちゃんがデイから帰ってくるまで昼寝。
これ、牛になるやつやな。

そんな昨日はそうちゃんも落ち着いていて、とても平和な夜でした。
こういう日もいいよね、たまには。

そしたら今日、私のなかで、やっと春が来た気がした。
お掃除と洗濯をして、
ずっと気になっていた、メダカの水槽の手入れをしたよ。

before

藻だらけ。
メダカちゃん達にとってはこれはこれで居心地いいらしいけど。
観賞にはちょっとね。

水替えて、ガラス面を掃除して、フィルターの手入れをしたら…

after

澄んだ水になりました。
15匹のメダカちゃん。
うちで産まれた子ばかりです。

かわいいな。
嬉しいな。

春になったな。