かーちゃんはつらいよ

施設入所した18歳そうちゃん(自閉症、最重度知的障害、強度行動障害、てんかん)のかーちゃんが書く雑記。

寝不足が一番つらい

2018年06月06日 17時35分44秒 | みゆみゆとの生活
そうちゃんの足は一晩でほぼ治り、今日はもう普通に歩けています。
けど、まだダッュはしないなー。少しは痛いのかもしれません。

親にとっては、怪我の具合が一番気になるところで。
レントゲンで異常がなかった時点で、大したことなかった、よかったねー、と終わっていたのですが。
そうちゃんにとっては、
怪我をして、かーちゃんが迎えに来て、病院に行った、
という一連の出来事そのものが「一大事」だったみたい。

午後9時半に寝たところまではいつもと変わらず。
ところが、深夜0時過ぎ、そうちゃんはパッチリと目覚めました。
昼間の不安感や興奮が残っていたのかもしれません。
そこから約2時間、
 あさになったよー
 したでねるよー
 うえでねるよー
 パンたべるよー
 おふろはいりたいよー
と次々に要求し、家中を走り回る、走り回る。

頓服レンドルミン様も効きが悪く、久々に途方に暮れちゃった。
最終的には深夜にお風呂に入ったことで身体の力が抜け、ようやく2時過ぎに寝てくれました。

ああ、眠たかった。
睡眠を阻害されることが何よりもつらいです。

今朝はそうちゃんを長めに寝かせ、学校まで車で送っていきました。
疲れてしまって1日家で寝ていたい気分だったけど、ボランティアの予定が入っていたので頑張って行きました。

その昔そうちゃんと通った療育施設へ、母子分離の際の託児ボランティアとして。
子どもたちは元気いっぱいで、キラキラ笑顔を持っている。
ほんっとに可愛い。
すっかりママ気分で、癒されて帰ってきました。
いいなー、小さな子どもたち。

今日、寝不足で脱け殻状態だったけど、
ボランティアに行ってよかった。
ちょっと元気になって帰ってきたよ!