そうちゃんを遊園地に連れて行こうなんて、親だけでは思いつかなかったと思う。
きっかけは、小学部の修学旅行の行き先が「鈴鹿サーキット」だったこと。
「ジェットコースターで立ち上がったら大変なので、気をつけてください」と言って送り出したのでした。
あの頃は脱走常習者だったしね。
担任の先生、「大丈夫ですよ!」と連れて行ってくれたのですが、行ってみたら意外にそうちゃんはスリルを好むタイプだったらしく。
「何回もジェットコースターに乗るって言って、3回も一緒に乗せられました~」とのこと。
まさか、と不思議に思った。
我が家の残りの面々はみんな怖がりで、絶叫系なんてとんでもない、という人たちなので。
その日以降、ちょいちょい遊園地に連れて行くようになり、ほんとにそうちゃんは「のりもの のるよぉ?」と喜んでくれるようになった。
今日行った「犬山モンキーパーク」は4~5回目くらいかな?
どうやら前回は暑い時だったらしい。
というのはそうちゃんが「かきごおり たべるよ?」と言い続けてたので。
その単語だけで寒いよ。
珍しくみゆみゆもついてくるというので、家族4人で出かけました。
何よりそれが嬉しい、かーちゃん。
行きの車でみゆみゆにやたら話しかけて早速うるさがられる。
ハハハー。思春期あるある。
今日はいい天気。
真っ青な空。
年末にしてはあったかい。
いわゆる「バイキング」に乗る私以外の3人。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/95/b2e0c5acec0ad539b62b97903c0df2f9.jpg)
「かーちゃんは乗らないの?」とばかりに振り返るそうちゃん。
乗らないよ。
高いところ怖いもん。
アスレチックもずんずん楽しんで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/5f/62aa0a7b0a877a4f6ef0f26130f07db2.jpg)
帰りの車では静かにしていてくれました。
たくさん体を動かして、
プシューーッ
って緊張が抜けた感じ。
夕方帰宅してからも、しばらくこたつでEテレ見ててくれたよ。
連れて行った甲斐があった。
明日はデイがある。
だから、私も思い切り動けたよ。
ありがたいな。
ところで余談だけど。
みんなでメリーゴーランドに乗った時のこと。
馬にまたがった夫がふいに、
「こんなところ、会社の部下に見られたら困るな」とつぶやいた。
急に我に返るな、壮年期。
きっかけは、小学部の修学旅行の行き先が「鈴鹿サーキット」だったこと。
「ジェットコースターで立ち上がったら大変なので、気をつけてください」と言って送り出したのでした。
あの頃は脱走常習者だったしね。
担任の先生、「大丈夫ですよ!」と連れて行ってくれたのですが、行ってみたら意外にそうちゃんはスリルを好むタイプだったらしく。
「何回もジェットコースターに乗るって言って、3回も一緒に乗せられました~」とのこと。
まさか、と不思議に思った。
我が家の残りの面々はみんな怖がりで、絶叫系なんてとんでもない、という人たちなので。
その日以降、ちょいちょい遊園地に連れて行くようになり、ほんとにそうちゃんは「のりもの のるよぉ?」と喜んでくれるようになった。
今日行った「犬山モンキーパーク」は4~5回目くらいかな?
どうやら前回は暑い時だったらしい。
というのはそうちゃんが「かきごおり たべるよ?」と言い続けてたので。
その単語だけで寒いよ。
珍しくみゆみゆもついてくるというので、家族4人で出かけました。
何よりそれが嬉しい、かーちゃん。
行きの車でみゆみゆにやたら話しかけて早速うるさがられる。
ハハハー。思春期あるある。
今日はいい天気。
真っ青な空。
年末にしてはあったかい。
いわゆる「バイキング」に乗る私以外の3人。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/95/b2e0c5acec0ad539b62b97903c0df2f9.jpg)
「かーちゃんは乗らないの?」とばかりに振り返るそうちゃん。
乗らないよ。
高いところ怖いもん。
アスレチックもずんずん楽しんで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/5f/62aa0a7b0a877a4f6ef0f26130f07db2.jpg)
帰りの車では静かにしていてくれました。
たくさん体を動かして、
プシューーッ
って緊張が抜けた感じ。
夕方帰宅してからも、しばらくこたつでEテレ見ててくれたよ。
連れて行った甲斐があった。
明日はデイがある。
だから、私も思い切り動けたよ。
ありがたいな。
ところで余談だけど。
みんなでメリーゴーランドに乗った時のこと。
馬にまたがった夫がふいに、
「こんなところ、会社の部下に見られたら困るな」とつぶやいた。
急に我に返るな、壮年期。