かーちゃんはつらいよ

施設入所した18歳そうちゃん(自閉症、最重度知的障害、強度行動障害、てんかん)のかーちゃんが書く雑記。

面会

2020年01月13日 23時30分29秒 | みゆみゆとの生活
入院中のそうちゃんに会いに行ってきました。
私の顔を見るなり、満面の笑み。
笑いが止まらない。
そして近づいてきて開口一番、「ラムネ」。
約束はよーく覚えているようだ。

持参したラムネをあげたら、

おいしそうに食べてくれたよ。
歯並び悪いけどちゃんと噛める。

おやつが終わったら、じーっと見つめてきた。
無言の数秒が流れ、「おかあさん バイバイ」。
いつまでいるんじゃ、と言いたげ。
なんだよー、もう用済みー?かーちゃんまだ帰りたくないよー。
そうゴネてみたらそれ以上は言わず、ベッドに戻ってゴロンと寝てた。

看護師さんによると、時々独り言は出るけど、基本的に静かに自分の部屋で過ごしてるみたい。
あまりの刺激の少なさに、かわいそうかな…とも思うけど、
「自室で静かに過ごす」ことのメリットもある気がするので、一概には言えない。
長い目で見ないとね。

帰り。そうちゃんは、「やっと帰る気になったん?」と言いたげな顔で、くにゃくにゃと手を振ってバイバイしてくれました。
今度の面会は金曜日。
約束のブツはコーラです。
忘れないようにしなきゃ。

気持ちを病院に残しながらも家に一旦帰宅し、
夕方向かったのはこれ。

バービーボーイズのライブビューイング。ミッドランドシネマにて。
お友達が誘ってくれました。ありがとう。

私は青春時代ほぼクラシックしか聞いたことがなく。
バービーボーイズは名前くらいしか知らなかったのだけど。
今日は思いきって行ってよかった。楽しかった。
かっこよくてしびれた。
KONTAさんも杏子さんも来年還暦とか。
あり得ん。特に杏子さんのスタイル。声。
私も年齢を理由にせずチャレンジしてこ、と活力をもらいました。

このライブビューイングに行かせてくれた、そうちゃん始め家族のみんなにも感謝。
リフレッシュになりました。