震災7年2月25日
昨年の秋にエンドウ豆の種を蒔きました。
耕作してある畑と、雑草の生えている畑に種を蒔いて昨年の秋以来見届けて来たところですが、どういう訳か、最近になって気がついたことには、雑草の中に生えている苗はどれも、枯れた苗はないのに、耕作した畑へ蒔いた種は半分が腐ったり枯れたりしてきてしまいました。この違いは何だろうと疑問に思っているところですが、事実は雑草の中の方が俄然よく成長しています。
来年も、もう一度やって確かめたいと思います。今の所は雑草の中に蒔いた苗が生長がいいので、結論がはっきり出るまではこの流れでいきたいと思っています。
①は耕作した畑に種を蒔いた。
②は雑草の中に種を蒔いた。