コロナ元年12月23日




野菜が最近は暴落しているようです。消費者としては助かりますね。私も趣味でやっていますが、沢山出来て困るくらいです。葉っぱをおひたしにしたり、味噌汁に入れたりもしますが、とても食べきれません。後は葉っぱを乾燥させたり、切り干し大根にして保存食にしたりしたいと思っています。
それと、今年は初めての挑戦で沢庵漬けにしようかとも考えています。また、上手にできましたらアップしていきたいと思っています。
肥料が土の中で均等に広がらないと股になるようですね。



沢庵用として乾燥させています。
