goo blog サービス終了のお知らせ 

笑顔が一番!

お気に入りや楽しかったことをみんなに教えちゃうよ~

行ってきたよ~!せたがやふるさと区民まつり (前編) 

2013年08月05日 | レジャー(花・その他)

いよいよ始まりました
せたがやふるさと区民まつりです。
8/3(土)、8/4(日)ともお天気も良く大盛況でした
たくさん写真を撮ってきたので2回に分けてご紹介しまーす

上州武尊太鼓


キョウリュウジャーショー
会場はちびっこ達でいっぱいでした。


和太鼓演奏(北沢楽鼓)


さてふるさと物産展です
お酒のみにはたまりませんね~


熊本市の鶏手羽辛味揚げ


沖縄、宮古島のパイナップル


山形県、尾花沢市のスイカ
めちゃくちゃ甘くて美味しいんですよ
私ももちろん購入。
でもこんな大きなスイカ、我が家2人で食べきれるのでしょうか?


キンキンに冷えたトマト


鹿児島県、鹿屋市のさつま黒豚串焼き


山口県、萩市のかまぼこ


富山県、魚津市のお好み焼


栃木県、那須烏山市の天然鮎の塩焼き
身が柔らかくてとっても美味しかったよ~


色んな種類の野菜も販売されてました。


青森県、八戸市の八戸前沖さば串焼き
身が厚くて脂ものって美味しーい!


島根県、隠岐の島町のサザエの壺焼き


長野県、豊岡市のゆるキャラかしら?


お祭りの様子、わかっていただけましたか?
催し物を見ながら食べてばかりでした。
だって美味しそうなものばかりなんだもの
後編もお楽しみに

レシピブログに参加しています。
よかったらプチっとクリックしてください。


blogram投票ボタン

主婦クラブ『シュフル』 主婦ブログランキングへグに参加しています。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする