![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/db/347473f5981dd6202d37eea27f2814cc.jpg)
今日は久々の青空、気持ちよかったですね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
でも風が強かった。
ハードコンタクトの私は目に辛い一日でした。
ちっちゃなゴミが入るだけで痛くて目が開けていられなくなる。
さて今日は鶏むね肉の甘酢煮です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_s.gif)
鶏むね肉がしっとり柔らかく、
下味に生姜とにんにくのすりおろしを入れるので美味しい。
水菜の上にこの鶏むね肉をのせているので、
野菜も一緒に食べられて嬉しいわっ。
甘酢でご飯がすすむ一品です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rice_hungry.gif)
<材料>
・鶏むね肉・・・・・1枚(200gぐらい)
・酒・・・・・大さじ1/2
・にんにく(チューブ)・・・・・適量
・生姜(チューブ)・・・・・適量
・小麦粉・・・・・適量
A・醤油・・・・・大さじ1
・砂糖・・・・・大さじ1
・酢・・・・・大さじ1
・みりん・・・・・大さじ1/2
・酒・・・・・大さじ1/2
・だし汁・・・・・50㏄
(仕上げ)・ゴマ、マヨネーズ・・・・・適量
(敷野菜)・水菜・・・・・適量
<作り方>
①鶏むね肉は5㎜ぐらいのそぎ切り。Aをあわせておく。
②肉に酒、にんにく、生姜をもみ込む。
③それに小麦粉をまぶして、フライパンにサラダ油で両面こんがり焼く。
④Aのタレを入れて酸味など飛ばし、蓋をしてちょっと蒸し煮にする。
⑤火が通ったら強火で煮からめる。
⑥水菜をお皿に敷き、その上に鶏肉をのせ、お好みでマヨネーズ、ごまを振りかけて完成!
さて我が家のベランダ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
最近ミントの葉っぱの横に
どこからか種が飛んできたのか小さな花のつぼみが…
何色の花が咲くのかな~?と楽しみに心待ちしていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
そして今朝、見に行ってみると
オレンジ色の小さな花が咲いた後が。。。
というのも今朝の強風でせっかく花開いたのに花びらが見事にとれて落ちていました。
あ~~~何ということ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
せっかく咲いたのにー
咲いた姿を写真に撮りたかったのにかなわず、
これは数日前の写真です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/2e/787a074e23e98f6405c3bc08deb6afb4.jpg)
レシピブログに参加しています。
よかったらプチっとクリックしてください。
![](http://www.recipe-blog.jp/images/about_ranking/recipe_blog_2.gif)
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton2_pin.gif)