亀井幸一郎の「金がわかれば世界が見える」

マクロな要因が影響を及ぼす金(ゴールド)と金融の世界を毎日ウォッチする男が日常から市場動向まで思うところを書き綴ります。

2023年、NY金(ゴールド)の見通し

2022年12月29日 19時54分59秒 | 金市場

日本国内は年末正月ムードに移行しており、すでに正月休みに入っている人も多いだろう。こちらも国内関連はほぼ終了しているが、NYが開いており動きはチェックする関係で、厳密にはこの週末の3連休といったところ。

 

先週は11月の米個人消費支出価格指数(PCEデフレーター)の中で、変動の大きい食品とエネルギーを除いた「PCEコアデフレーター」が、市場予想値を下振れた場合には、NY金は「FRBの利上げ観測の後退につながりドル売り要因となり、NY金は1850ドル方向へ上昇する可能性が出てくる」と書いた。

結果は、前年比上昇率は4.7%と市場予想の4.6%を下振れるどころか上回ることになった。

この結果にNY金は、前日に30ドルほど売られ1800割れに至っていたことから、自立反発となったものの、この日の高値は1812.20ドルで引けは8.90ドル高の1804.20ドルだった。コア指数は賃金や家賃など下がりにくい品目で構成されるゆえに、しぶといインフレを表すが、データとしては10月の5.0%から大きく鈍化している。ただし、予想を下回らず上回ったことで上値を抑えられた。

1850ドル接近は昨日書いたが、27日に見られ1841.90ドルまで見たが維持できなかった。この日は金ETFにもまとまった買いが見られたし、展開としてはそう悪くはないと思われる。

 

NYコメックスも本日を入れて後2営業日。年足でプラスになるか否かに海外では意外と関心が高い。 表題の2023年のNY金の見通しについては、外部(マネックス証券サイト)に書いたので関心のある方は、以下をクリックしてください。

2023年、NY金(ゴールド)の見通し

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« NY金上昇に中国要因浮上  | トップ | 過ぎ行く荒れた22年 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

金市場」カテゴリの最新記事