亀井幸一郎の「金がわかれば世界が見える」

マクロな要因が影響を及ぼす金(ゴールド)と金融の世界を毎日ウォッチする男が日常から市場動向まで思うところを書き綴ります。

中国の引き締めで急落

2010年11月19日 23時58分04秒 | 金市場

本日の夜のセミナーを終え、関係者とのいつもの飲み会の後に先ほど自宅に帰りついたところ。話の間にNYスポットをネットでつなぎ、関係のある内容の所では時々価格を見ながらの進行。セミナー終了は10分ほど押してしまい、その終了時に確認したスポット価格は1359ドル近辺だった。いま1342ドルの急落。中国の引き締めのニュースが、売り材料になっているというのだが。。。

 

今夜はバーナンキFRB議長のヨーロッパ講演があったが、事前にペーパーが流れていて、それを見る分にはFOMC後の11月4日にワシントン・ポストに寄稿した原稿と内容に大差はないように見えたが、実際にはどうなったか。まだ確認していない。これは明日の更新でチェックしましょ。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 昭和32年以来初めての・・... | トップ | アイルランドがドイツを栄え... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

金市場」カテゴリの最新記事