Strawberry Cream Cake
ずいぶんとブログの更新をさぼってしまってすみません。
おかげさまでようやく家の中が落ち着いて、お菓子作りをする余裕も出来てきました。ちょっと前に、お菓子作り頑張ります!と書いておいて全然頑張れなかったのですが(・・・)、でも今度は本当に出来そうです。作りたいお菓子もたくさんあって困る位だし、こちらの材料で楽しみながら作っていきたいと思います。
久しぶりのお菓子作りはやっぱりショートケーキ!と思って今日仕上げたものです。焼き菓子も好きですが、ショートケーキは仕上がりが華やかで作るのも楽しいですね♪
写真ではよく分からないですが、下の段にはイチゴのスライスを、上の段にはラズベリージャムを、それぞれクリームと一緒にサンドしました。単にイチゴが足りなかったからで、だから飾りもイチゴは無しです。こちらの乳脂肪が少ない生クリームにちょっと手こずっていたのですが(泡立ててもゆるくてすぐぼそぼそになる)、色々試してみてだいぶましになってきたかな~。
オランダは日がとっても短くなってきました。朝の7時はまだ真っ暗だし、車の窓ガラスには薄く氷がはってしまいます。夏の熱いロスではとてもチョコレートケーキや重い焼き菓子など作る気になれませんでしたが、今なら濃厚なケーキに熱いコーヒーや紅茶がとても似合いそう。明日は何を作ろうかな~。
なかなか こういう仕上げ 思いつきません。
myamyaさんにお会いできること心待ちにしています
ありがとうございます♪
サントノーレ口金を買ってから、嬉しくてデコレーションにはついこれを使ってしまうのです。
やっぱり寒いときは濃い味のお菓子が美味しいですよね~。何を作ろうか迷うほどです。
私もshuさんにお会い出来るのを楽しみにしています♪
ふふ。
やっぱり赤いベリーは可愛いよね~。デコレーション映えして嬉しいです。
今年も、数台クリスマスケーキを頼まれているので、
今からちょっとワクワク、ドキドキしています。
サントノレ口、まだ全然うまく絞れないんですけど、
こういう絞り方もできるんだ
またまた教えていただいちゃいました。
日本も、もうクリスマス方向まっしぐらな感じです。
今から、代わり映えしないながらも、
デコのデザイン、考えておきたいと思います。
クリスマスケーキ、何台も作られるなんてすごいですね♪ゆうこさんのケーキ、どんなのか見てみたいです。
クリスマス方向まっしぐら、ですか~。オランダは12月5日にサンタクロースではなくシンタクラースというおじいさんが子供達にプレゼントをあげるそうです。お店ではクリスマスグッズは売ってるけど、イルミネーションや飾りつけはそれほどでもないような気も・・・。12月に入ったらまた違ってくるのでしょうか。ちょっと寂しいです。
とってもお見せできるような代物では・・・。
少しはスキルアップになるようなこと、してみたいなあとは思ってはいるんですが。
クリスマスは、ただのイベントになってる感大ありだから、この盛り上がり方なんでしょうね。
でも、周りがキラキラあったかい雰囲気が漂っているのは、ちょっと幸せ気分になれるかも。
今年もクリスマスケーキ作りに終始しそうですが、楽しみながら作りたいと思います。