お菓子時々パン日記

LAで製菓学校を卒業後、オランダ、ロンドン等を経て今は名古屋在住です。
私の作るお菓子やパン、その他色々の日記です。

ミロワール・カシス

2008年11月30日 | 冷菓


Cassis & White Wine Mousse

カシスのお菓子、作ってみたかったのですが、ピュレが手に入らないので諦めていたのです。でも今回、お友達に業務用会員制スーパー(ハノス)に連れて行ってもらって買うことが出来ました~。嬉しい♪

カシスムースはコルドンブルーの本に載っていたミロワール・カシスのレシピ。イタリアンメレンゲ入りでふわふわ、カシスの甘酸っぱさいっぱいです。

今回はそれに白ワインのムースを組み合わせてみました。バニラも合うかな?と思ったのですが、白ワインのムースって作ってみたかったのです。底にはスポンジを敷いてます。この組み合わせもなかなかよかったのではないかな~。

ミロワールはフランス語で鏡という意味だそう。ほんと、表面はツヤツヤでくるくるチョコが映っています。

トップのグラサージュはむらがあったり厚過ぎちゃったりしてしまいましたけど…。それにくるくるチョコはいらなかったかも。でもホワイトチョコの線飾りもまあまあ思った通りに出来たし、とりあえずは作れて満足でした♪

カシスピュレは1キロ入りなので、まだまだ色々作れそうで楽しみです。

今日は、ユトレヒト郊外にあるデハール城で行われていたクリスマスフェアに行ってきました。

家を出た時は曇りだったのに、着く間にどんどん寒くなり雪も降ってきて…。ここはお城の入口です。

でも、雪の降る中のお城というのもなかなか見られないからいいかも!(と思うことに)。

お城の周りにテントが出来ていて、クリスマス関係や雑貨のお店などがたくさん並んでいます。可愛いものが色々見られて面白かったです。

でもとにかく寒くて、カメラを持つ手もかじかんでしまってあまり写真も撮れず…。グリューワイン(スパイス入りのホットワイン)で温まりました。

明日から旅行に出るので、次の更新は週末になると思います。



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
カシス大好きです (ねむり猫)
2008-12-03 03:44:46
カシスの色もすてきですし、味や香り、大好きです。MyaMyaさんが作られたケーキも、本当にすてきです。こくがあってそれでいてさわやかな味でしょうか~。写真の雪だるまかわい~い。午後に雪だるまの折り紙を娘と折る予定です!
返信する
Unknown (tulip)
2008-12-04 00:16:28
黒柴さくらのところのtulipです。
素敵なブログですね♪
あまりの本格的さに電気が走りました。
さすが師匠♪
見てるだけで、幸せになっちゃいます。
今日さくらの誕生日だったので
ケーキを焼きましたが、デコレーションセンスの
ない私・・・リボン巻いてごまかしちゃった(笑)
返信する
Unknown (MyaMya)
2008-12-08 05:09:35
ねむり猫さん

お返事が遅くなってしまってすみません~。

この写真、雪だるまが可愛くて私も気に入っているんです♪折り紙で雪だるまが作れるのですね~。

カシスって本当に味だけでなく色も香りもいいですよね。次は何を作ろうか考えているところです。
返信する
Unknown (MyaMya)
2008-12-08 05:55:13
tulipさん

コメントどうもありがとう~。お返事遅くなってしまってごめんなさい。tulipさんに電気走らせちゃったなんて光栄です(笑)。

さくらちゃんのケーキ見ました~。すごく可愛い!そしてとってもとってもお行儀の良いさくらちゃんに感動でした♪
返信する

コメントを投稿