お菓子時々パン日記

LAで製菓学校を卒業後、オランダ、ロンドン等を経て今は名古屋在住です。
私の作るお菓子やパン、その他色々の日記です。

トマトタルト。

2006年07月24日 | タルト

最近、やたらと暑いPasadenaです。いつもは夏でも湿度も低く、家の中でおとなしくしてればクーラーもあまり入れずに済むのですが、ここのところ35℃を越える日も多くてクーラー無しでは過ごせません。先週の金曜日、ファーマーズマーケットに行ったところ、歩いているだけで汗だくになってしまいました。わざわざ朝のうち(といっても9時頃)に行ったのに。

まあでも折角行ったので、メロンやピーチ、トマトやコーンなど色々買ってきました。それで、先日、本屋でちらっと眺めた Martha Stewart の本に載っていたトマトタルトが美味しそうだったのを覚えていたので、作ってみることに。

パートブリゼに、丸ごとじっくりローストしたにんにくをペースト状にしたものを塗り、その上にトマトやチーズを並べてオーブンで焼きました。小さい型で作ったので朝ご飯にいいかな、とも思ったのですが、にんにくたっぷりなのでやっぱり夕食に食べちゃうことに。


Tomato Tart

夕方から出かける予定だったので、家に帰ってきてからすぐ夕食に出来るように、この位まで焼いておいて、食べる直前にこんがり焼き上げました。

パートブリゼは加藤千恵さんの「フードプロセッサーでお菓子革命」のレシピにしてみたのですが、本当にあっという間に簡単に出来るのにさくさく香ばしくておいしかったです。チーズはもうちょっと少なめでもよかったかも。適当に入れちゃったので。それにしても、にんにくって、じっくり熱を通すと全然にんにく臭さが残らないものなんですねー。夫も私もにんにく大好きなのでにんにく臭くてもいいんですけど、でもこれはほんと後に残らなかったです。丸ごとのにんにくにオリーブオイルをちょっとたらしてからアルミホイルで包んでオーブンに45分くらい入れておいただけ。今度はこれでガーリックブレッドも作ってみようっと。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (cabayarea)
2006-08-04 19:33:45
あ~この本です!加藤千恵さんの!これに載っていたスコーンのレシピにちょっと自分でアレンジして例のゴルゴンゾーラスコーンを作ったのですよ~。



・・・素人が勝手にレシピを変えてはいけないとつくづく思い知らされましたです。はい。



ですが、諦めずにぜひ今度このトマトタルトに挑戦してみます!いや~すごくおいしそうだわ~
返信する
Unknown (MyaMya)
2006-08-05 10:59:25
そうだったのですね~。この本、スコーンのレシピたくさん載ってますよね。

私は小心者なので(笑)、レシピのアレンジってなかなかできません・・・。

トマトタルト、美味しかったですよ。マーサの本の写真はもっともっと美味しそうなので機会があったら見てみて下さい。やっぱガーリックは偉大です。
返信する

コメントを投稿