お菓子時々パン日記

LAで製菓学校を卒業後、オランダ、ロンドン等を経て今は名古屋在住です。
私の作るお菓子やパン、その他色々の日記です。

桃のパンナコッタ

2010年07月29日 | 冷菓

Peach Panna cotta

桃のコンポートでパンナコッタを作りました。今が旬の桃。フレッシュなのも大好きですが、コンポートにしても美味しい~♪



パンナコッタにも桃のピュレを入れているので、写真だと分かりませんがほんのりピンクです。その上から、コンポートのシロップのゼリーと桃をのせました。

ゼリーがもうちょっとふるふる柔らかめに固まってくれるとよかったんですけど…。固まり具合って冷蔵庫にいれておく時間にもよるし、一度目でちょうど良く作るのはなかなか難しいです。


最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (mayu)
2010-07-30 09:55:01
わぁ~!綺麗な色ですね~。
MyaMyaさんもたくさん思い出があると思いますが、こちらも今は桃が旬ですよ。
旬の桃はとってもジューシーで美味しいですよね。
そうですね、ゼリーのふるふる感は何度か作ってみてちょうど良い具合が見つかりますよね。
使う果物によっても変わってくるし・・・。
今は桃をそのまま食べているけど、私も何か桃のお菓子を作りたくなってきました!
返信する
Unknown (たぁしゃ♪)
2010-07-31 01:04:32
おいしそうです*コンポートのシロップのゼリーのピンク色は、天然色ですか?きれいな発色ですね。桃の甘ぁい香りやぷるぷる食感がたまらなさそうです*
返信する
Unknown (MyaMya)
2010-07-31 02:08:17
mayuさん

桃ってほんと美味しいですよね。熟してくると香りもいいし、この時期は常備しておきたいです。
mayuさんが桃やレッドカラント(笑)で作られるお菓子も拝見してみたいです~。
返信する
Unknown (MyaMya)
2010-07-31 02:10:44
たぁしゃ♪さん

コンポートにする時に桃を皮ごと使ったのでこんなピンクになりました。天然色ですよ~。
返信する
有難うございます (たぁしゃ♪)
2010-07-31 20:18:12
皮ごと煮つめればいいんですね*
返信する
桃は旬ですね~ (ねむり猫)
2010-08-18 13:28:39
ご無沙汰しています。先週東京の万そうで、姉にピーチバフェをごちそうになったのですが、おいしくってもうわすれられない味になりそうです。myamyaさんのピーチsweetsもきれいな色でおいしそうです!
返信する
Unknown (MyaMya)
2010-08-19 07:00:57
ねむり猫さん

こんにちは。
万惣のピーチパフェ!なんて魅力的なのでしょう…。私も日本でフルーツのパフェ食べたいです~。ほんと、桃は美味しいですよね。今朝も桃を食べました♪
返信する

コメントを投稿