goo blog サービス終了のお知らせ 

お菓子時々パン日記

LAで製菓学校を卒業後、オランダ、ロンドン等を経て今は名古屋在住です。
私の作るお菓子やパン、その他色々の日記です。

ベイクドチーズケーキ

2007年03月12日 | ケーキ


Cheese Cake

ルミさんの「おいしい!生地」のレシピでベイクドチーズケーキを作りました。写真だと美味しそうに見えるでしょう?(見えませんか?)でもでも、こんな風にデコレーションしてみたものの、ちょっと味見してみたら何故かこれが全然おいしくなかったのです。ルミさんのレシピだから美味しいに決まってるわ~と思いながら食べたので、すごくショック・・・。

底の生地はくるみ入りのショートブレッドなのですが、もそもそと湿気てました。2,3日すると湿気てくるので焼いた翌日が食べ頃と書いてあったので翌日食べたのですけど、サクサク感がまるで無し。これはきっとショートブレッドの焼き時間が足りなかったのでしょう。チーズのフィリングの方もなんだか別に・・・まずくはないけど美味しくも無いというお味。くすん。何がいけなかったのかなぁ。レシピに忠実に作ったつもりだったのに。クリームチーズがキリじゃなかったせい?でもこの辺で見たことないんだもの。

またすぐに作り直したいところなのですが、キリのクリームチーズは手に入りそうもないし、もうちょっとショックが冷めて、今度日本に帰国した時にでもまたチャレンジしてみようかな・・・。

これはデコレーションする前。この断面をみると、ちょっと気泡が見えますけど、これって「す」がたっちゃってるのでしょうか・・・?指定の焼き時間を過ぎても全然焼き色がつかなかったのでかなり長めにオーブンに入れておいたのですが、それが悪かったのかな。温度はオーブン用の温度計できっちり測っていたのですが。湯煎に使ったお湯の温度が悪かったのかなぁ。

はぁ・・・。久しぶりにお菓子を作って落ち込みました。これ、他所のお宅に持って行くつもりだったのですが、念のために味見してみてよかったです。ちょっとこれは差し上げられません・・・。



最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
えぇ??! (みのりママ)
2007-03-13 08:29:03
とってもおいしそうですけどぉ??
私もちかいうちこれ作ろうと思ってたんですよ~><
ど・・どうしようかなぁ~・・^^;
チーズケーキってたくさんレシピがあってどれを作ろうかいつも迷っちゃいます。
なにかお勧めありますか~?チーズケーキ大好きなんです^m^

返信する
作りました! (あろ)
2007-03-13 12:04:22
MyaMyaさん~

私もこのチーズケーキ、作ったことあります!
確か、おいしい生地の最後のほうに載っていた
レシピですよね。
その前にスフレのほうを作ってみたのが美味しくて。
特に食感が、私の好みだったんです。
なので、かなり期待して作ったのですが、
私もこれはダメでした。
私の場合は、その日のうちにいただいたので、
(翌日まで待てなかっただけなんですけどね☆)
ショートブレッドはサクサクとはしていたんですけど
上のチーズ生地との味のバランスがすごく悪くって。
味見してくれた主人も、「上だけなら食べれるけど、
美味しくないし、下を食べるともっと美味しくない」
って
MyaMyaさんが作っても、美味しくなかったのなら、
これは腕の問題じゃなくてレシピが悪いのだ!って
変な自信?がついちゃいました。

今度はぜひスフレのほうを作ってみてくださいね。
フィラデルフィアのチーズでも美味しかったですよ☆
返信する
また来ちゃいました。 (ゆうこ)
2007-03-13 13:00:48
 わかります!って突然すいません。
私もスフレの方は、もう大好評で、何度もリピートしてますが、こちらはほんと、1回くらいしか作っていないかもしれません。
多分、他のレシピがどれもレベルの高いおいしさなので、余計にこう感じちゃうんでしょうね。

 レシピには、キリ使ってますが、私はフィラデルフィアの方が好きでした。チーズのメリハリのある味が好きなら、フィラデルフィアかなって思います。

 新しいレシピ、いいですよ!シュークリームもクッキーも、大好評でした。まだ発売されて1ヶ月弱くらいなので、私も週末にワクワクしながら挑戦しています。入手する価値はあるんじゃないかなって思います。
返信する
Unknown (mona)
2007-03-13 21:22:23
チーズケーキってホント種類が多いですよね。
それだけに好みも分かれるのかなぁ…。

でも皆さんがこれだけ「イマイチ」と言っていると
逆に食べてみたくなります~
返信する
Unknown (MyaMya)
2007-03-14 10:20:29
みのりママさん。

私も、味見する前は美味しそうに出来た♪なんて思っていたんですけど・・・。

ルミさんのレシピに間違いがあるはずがない!と思うので、これは私の作り方がどこか違っていたのだと思います。ぜひ作ってみてアップして下さい~。参考にさせてもらいたいです。

私もチーズケーキ大好きです♪藤野真紀子さんのチーズケーキニューヨーク風というのは美味しかったですよ。バニラビーンズがたっぷり入ったクリーミーなタイプです。
返信する
Unknown (MyaMya)
2007-03-14 10:28:50
あろさん。

そうです、おいしい生地!にスフレタイプと一緒に載ってるレシピです。
あろさんもこれを作られたことがあるんですね!でも、この仕上がりの結果は何でなのでしょうね・・・?私のケーキがダメだったのは、ショートブレッドが湿気ていたのが大きな理由かとも思っていたのですけど、サクサクでもチーズ生地とあわないなんて~。不思議です。

スフレタイプも気になっていて、どっちを作ろうか迷って今回はこちらにしてしまったのです。フィラデルフィアでもいいのなら、今度はスフレタイプを作ってみます♪
返信する
Unknown (MyaMya)
2007-03-14 10:37:37
ゆうこさん。

ゆうこさんも作られたことあるんですね~!そうなんです、他のレシピは今まで作ったことのあるものよりもどれも美味しくできたので、初めて作るこれもとっても美味しいに違いないと思い込んでいたのです。でもきっと私の作り方がどこか間違っていたに違いないと思って・・・。どうしてなんでしょうね???

スフレタイプ、近々作ってみることにします!これでちょっとショックだったのですが、スフレは好評と教えていただいたので安心して取り掛かれます♪

新しいレシピ本、欲しいです~。週末にでも日系書店に置いてあるかチェックしてきます。
返信する
Unknown (MyaMya)
2007-03-14 10:48:41
monaさん。

そうですよね。チーズケーキってどれも同じような材料を使っていることが多いのに、レシピによってかなり仕上がりが違いますよね~。重たいケーキなのでそうしょっちゅう作る訳にもいかず、作りたいレシピがたくさんあるのになかなかこなせません。

>でも皆さんがこれだけ「イマイチ」と言っていると
>逆に食べてみたくなります~

ふふ(笑)。だったら悪い見本として私のを一切れ差し上げたかったです。
返信する

コメントを投稿