Madeleine
お祝いのお菓子の他に、いくつか焼き菓子を一緒に作りました。
久しぶりに焼いたマドレーヌ。今回のは、アーモンドパウダーやはちみつを入れたリッチなタイプです。
生地が中途半端に余ったので、ミニサイズのマドレーヌも。
ちっちゃくて可愛い。
今度はミニサイズで色んな味で焼いてみたいな~。
アーモンドサブレ。
ココアサブレ。ちょっぴりシナモンとコーヒーも入っています。
マロンパウンド。丸く見えるのは、マロンペーストです。生地にもマロンペーストをたっぷり使った、サバトンのレシピ。
いつもひとつひとつの完成度が高くてうっとりしてます。
私もサバトンのマロンパウンドのレシピが気になりますー!6434
私もフランス語分からなくて、ネットの無料翻訳ソフトで英語にしました。それでもよく分からないので(笑)、適当に作っていますが大丈夫みたいです。
基本的に材料を上から順に混ぜていくだけです。マロンペーストは、最後に入れる具?用にレシピの分量から取り分けておきます(1cm角×12個)。あと、ベーキングパウダーの量がわからなかったので、私は小さじ半分入れていますが、それで問題ないみたいです。
サバトンレシピ、美味しいので機会があったらぜひ試してみてください~。サバトンのマロンペースト、小さいの一缶がちょうどレシピの分量です。
コメントありがとうございます♪
ラッピングは、あちこちで買った中から適当に引っ張り出した物を使っているので…。今回使った袋は、コッタというサイトでオーダーした物が多いと思います。