お菓子時々パン日記

LAで製菓学校を卒業後、オランダ、ロンドン等を経て今は名古屋在住です。
私の作るお菓子やパン、その他色々の日記です。

ヴィエノワ

2007年04月16日 | クッキー


Viennois

ルミさんの新刊から、ヴィエノワという名前のクッキーです。ウィーン風という意味だそう。

バターとお砂糖をしっかり泡立ててから卵白と粉とあわせてあります。この、しっかりバターを泡立てる作業が軽い食感を作るためのポイントだそう。たしかに、軽くてさくさく。コーンスターチやショートニングを使わなくてもこんなに軽いクッキーになるのですね~。

バニラの粒々が見えるでしょうか?でもこれはもうちょっとバニラを増やした方がよかったです。本に載っている写真ではもっとバニラの粒がたくさん見えるのです。

本の写真を真似して撮ってみたのですが・・・。

このクッキー、軽くて普通においしかったとは思うのですが、本当にこれでよかったのかちょっと疑問。焼きがちょっと浅かったかなあ。なんだか香ばしさが足りないような気がするし、「さらさらと口溶けがいい」とまでは言えないような。もっとバニラを増やして焼き時間もちょっと長めでまた作ってみようかな。オーブン・ミトンの本物が食べてみたいです。



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
さっそく (ゆうこ)
2007-04-17 11:42:36
作られたんですね
私もクッキー類は、ヴィエノアから作りました。こちらもオイル代用ですけど。軽さもあって、おいしかったです。でも、寒い時期に初挑戦だったので、絞り出すのに大変でなので、再挑戦したときにはバターをかなりゆるめにして、作ってみました。

 絞り口も、レシピに近いものを購入したので、近々また作ってみたいと思ってます。初挑戦なのにこの姿、ステキです
返信する
すてきなカタチ・・・ (Shellwreath)
2007-04-18 00:10:02
こんばんは。
「ヴィエノア」。。始めて聞くお名前です・・・。MyaMya さんのブログをご訪問させて戴いてからどんどん新しいお菓子を知る事が出来て毎日楽しみが増えてきました・・
私的には「やさしい焼き色」が好きなので とても美味しそうに見えます。 & サクサク感が伝わってきます。
我が家から小金井は車で約2時間位北上すれば着きます。いつかお店におジャマしてみたいです・・・

毎回思いますがMyaMya さんは毎日お菓子を作られていて凄いですねっ
返信する
Unknown (MyaMya)
2007-04-18 14:15:17
ゆうこさん。

そうなんです、さっそくこれも作ってみました♪私も最初の方は絞り出しに苦戦して、手が疲れました・・・。固いとかなり力が要りますよね。
軽くておいしかったけど、反省点もあるのでまた近々チャレンジしてみたいと思いますが、他にもたくさん作りたいものがあるのあるからだいぶ先になってしまうかも。
返信する
Unknown (MyaMya)
2007-04-18 14:18:33
Shellwreathさん。

オーブン・ミトンまで2時間なのですね~!私からするとうらやましいですが、でもちょっと遠いですよね・・・。私は去年の帰国時に行きましたがとても美味しかったので、何かのついでがあったら是非行ってらしてみて下さいね♪
返信する

コメントを投稿