
ぎっくり腰になり5日が経過した。
今回はいつもより痛みが強く治りが遅い。
その傾向は年齢と共に強くなっている。
これは気のせいではなく、過去のデータが物語っている。
以前は1週間程度で痛みが取れ、10日目頃からは日帰り旅行なら可能であった。
しかし、今回は1週間では痛みが消えない可能性が高い。まだ痛みが強い。
これが単なる歳のせいか、自転車事故の影響もあるのかは不明だ。
どちらにしても、心身へのダメージが大きいことは確か。
最近、治りが遅く心まで疲れてきた。
ところで、ズッキーニは順調。
播種から1か月が経過した。
マルチはしたが、トンネルはしていない。
ゴールデンウィークに定植したので、遅霜の問題はないと判断。

ズッキーニの葉には白い斑点が葉脈に沿って入っている。
当初、うどん粉病などの病気かと思ったが違ったようだ。
この白い模様はズッキーニの特徴らしい。