マラソンなかちゃん

マラソンのことを中心に、農業、環境、健康、パソコン、小旅行などを気ままに書いています。

サブスリー「明日のためのその6」

2007-11-13 07:51:31 | サブスリー「明日のための」

このシリーズは、フルマラソンでサブスリーを達成するための秘策を紹介するブログである。

明日のためのその6

『最終調整はイメージトレーニングを行うべし』

うっかりこのシリーズの投稿を忘れていたら、名古屋の読者からメールが入ってしまった。読んでくれている人がいることは嬉しいものだ。

いよいよ11月。最終調整の時期だ。私の調整方法は走りながらのイメージトレーニングだ。走らず空想する方法もあるが、私は走りながら実施する。

走る距離はグラウンド42周。400Mトラックでも200Mの芝生広場でもいい。とにかくゆっくり42周走る。1周1Kとし42周走る。1周走るたびに1K通過とイメージする。

5K(5周)。集団の中での位置取りはいいか。だいたいこの辺まで来ると周りは自分と同じレベルの人になる。安定したフォームの人について走ることが重要。万が一その人がスピードダウンしたら、また別の人を探しマークする。

10~20K(10~20周)。集団に必ず入り、出入りの多い走りはしない。集団の力を借りること。あまり先頭には立たない。

25~30K(20~30周)。集団がばらけ始める。でも30Kまでは我慢。とにかくつく。

35K(35周)。これからが本番。自分の力を信じる。今まで自分を支えてくれた家族や友人のことを思い浮かべる。きっと神も助けてくれる。私は宗教者ではないがそんな気持ちになるから不思議だ。

40K(40周)。ここからは死に物狂いで走る。でも死んではいけない。とにかく前へ。

ゴール(42周)。感激のゴール。目標を達成できても出来なくてもゴールできたころに感謝する。

こんなイメージでゆっくり42週を走る。これが私のイメージトレーニングだ。

最後に名古屋のブログ人へ。

51歳でのサブスリーは可能。私の知人も49歳で走り始め50代でサブスリーを達成している。しかし現在の走力では不可能。なぜならサブスリーの平均ラップは5K21分15秒で、10K42分30秒となる。少なくとも10K37~38分まで短縮する必要がある。しかしこのタイムであればインターバル練習は不要。私が勧めるのは90分間のビルドアップ走。徐々にペースを上げラスト2Kを9分で走る。出来なければもっとゆっくりでもいい。とにかく最後は全力に近い形で気分良く終了する。週1~2回はこの練習をし、残りはLSDで十分だ。

 

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 週末の出来事 | トップ | 走れることに感謝を »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
なかちゃん様、こんにちは! (リック)
2007-11-13 11:39:34
早速のご返答、有難うございます。
私の練習場所は距離にして2㌔程の所にある市営のスポーツ施設で、いつもは建物の周りを走っています。1周1.1㌔です。他に走っている人はなかなか見ません。大抵1人です。施設の中に公園などがあるので子供、付き添いの大人はいますが、他の人は建物の中のジムのトレッドミルなどで走ったり、筋力トレーニングをしています。
私は折角なので出来るだけ外を走るようにしていますが・・・本当は一緒に走ってくれる仲間がいるといいのですが。
ということで、殆ど1人で走る事が多いのです。前半はペースよく、体も軽いのですが、後半25㌔過ぎ辺りから苦しくなり、ギブアップしてしまいます。(大抵みんなそうですよね)
早速、今日からこの方法で実践してみます。インターバルは不要、ビルドアップで十分ということですね。
とりあえず来年4月の掛川新茶マラソン目指そうと思っております。
残り約六ヶ月、今から始めてどれ位、タイムを縮められるか、サブ3は難しいとしても、限りなく近いタイムを目指します!
他に腹筋、背筋などの筋力トレーニングも合せてしようと思っていますが、如何でしょうか?
また、何かありましたらアドバイス、よろしくお願いいたします。
有難うございました。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

サブスリー「明日のための」」カテゴリの最新記事