何にすがれば、この暑さは解消するのか。
雨も降らない。雨乞いだ。雷電神社に頼むしかない。これしかない。
今日も館林は日本一。何度なったかは不明。あまりに多すぎじゃ。
今日の全国観測値ランキング(8月18日) |
||||||
順位 |
都道府県 |
観測所 |
観測値 |
昨日までの |
||
観測史上1位の値 |
||||||
℃ |
時分 |
℃ |
年月日 |
|||
1 |
群馬県 |
館林 |
38.5 |
14:51 |
40.3 |
2007/8/16 |
2 |
埼玉県 |
熊谷 |
38.3 |
15:20 |
40.9 |
2007/8/16 |
3 |
東京都 |
練馬 |
37.9 |
13:13 |
39.5 |
2004/7/20 |
4 |
茨城県 |
古河 |
37.8 |
14:36 |
39.5 |
1997/7/5 |
5 |
群馬県 |
前橋 |
37.7 |
13:18 |
40.0 |
2001/7/24 |
〃 |
埼玉県 |
越谷 |
37.7 |
12:37 |
40.4 |
2007/8/16 |
〃 |
埼玉県 |
鳩山 |
37.7 |
14:14 |
39.9 |
1997/7/5 |
8 |
埼玉県 |
さいたま |
37.6 |
14:28 |
38.7 |
1997/7/5 |
〃 |
群馬県 |
伊勢崎 |
37.6 |
15:31 |
39.8 |
2007/8/15 |
10 |
埼玉県 |
寄居 |
37.4 |
14:39 |
39.5 |
2007/8/15 |
〃 |
栃木県 |
佐野 |
37.4 |
15:50 |
38.9 |
2007/8/16 |
昨日の全国観測値ランキング(8月17日) |
||||||
順位 |
都道府県 |
観測所 |
観測値 |
昨日までの |
||
観測史上1位の値 |
||||||
℃ |
時分 |
℃ |
年月日 |
|||
1 |
群馬県 |
館林 |
36.9 |
15:10 |
40.3 |
2007/8/16 |
2 |
静岡県 |
静岡 |
36.7 |
11:46 |
38.7 |
1995/8/28 |
〃 |
埼玉県 |
熊谷 |
36.7 |
14:28 |
40.9 |
2007/8/16 |
〃 |
埼玉県 |
鳩山 |
36.7 |
15:23 |
39.9 |
1997/7/5 |
5 |
宮崎県 |
延岡 |
36.6 |
14:05 |
38.5 |
2004/7/30 |
〃 |
千葉県 |
鴨川 |
36.6 |
10:45 |
36.7 |
2010/8/29 |
7 |
神奈川県 |
小田原 |
36.4 |
13:11 |
36.2 |
2008/7/25 |
〃 |
茨城県 |
古河 |
36.4 |
14:49 |
39.5 |
1997/7/5 |
9 |
千葉県 |
茂原 |
36.3 |
13:27 |
38.3 |
1992/9/3 |
10 |
大分県 |
杵築 |
36.2 |
14:54 |
36.7 |
1994/7/16 |
〃 |
東京都 |
練馬 |
36.2 |
14:20 |
39.5 |
2004/7/20 |