出かけられないので、家中の引出しを開けて片づけていたら、やるとこなくなってしまって。
雨降りで庭にも出れないので。
ハイ書棚のファイルの整理です。
というより税金や介護保険料の書類が送付されてきて、ファイルしようとしたらパンパン。
書棚もパンパン。
私のはごく一部だけ。
もうかなりの量を減らして自分の作業部屋に移動済み。
夫の分、手が入らないのだけど、雨降りで夫が部屋にいるから「まだとって置くのか見て欲しい」と棚1つ分抜き出しました。
結果、ほぼいらないな、となりました。
夫も私も事務屋だから書類はファィルしておきたい口。
仕事以外の子供のPTAから始まったいろんなお役目のファィルがいっぱい。
今回はそのあたり。
もう・・・・・・孫の時代になってお呼びではないのではと。
ハイひと棚だけにしておきましたよ。まだ残り4つ。
70過ぎても次から次にとお役目があるのだわね、とファイルの背表紙見て思ったけれど。
だんだんその気になって終わったものから片づけてくれるでしょう。
空いたら私のファイルも戻しましょうか。
やっぱり定期的にやらなければね。
状況は変わっていきますからね。
寮生活に入った高校1年の孫男子。
お腹が空くらしい。
夕食時間が遅いようで。
まさか体重制限している時だとまずいから、嫁ちゃんに確認して、差し入れを送る。
全部お菓子(笑)
春休み中も運動量が多過ぎて太れない。
体脂肪あるのという感じだったから。
好きな道に進んだから幸せなんだろうね。
昨日、ハクビシンならぬネズミがくっつくネズミ取りにかかりました。
やぱり屋根裏にいるのは、ネズミの可能性が大みたいです。
暫くは、その格闘が続きそう。
お読みいただきありがとうございました。
ブログランキングに参加しています。お帰りにポチッとしていただけるとうれしいです
いつもありがとうございます。