花と緑を追いかけて

山を愛し、花を愛し、旅と
映画とパソコンと、好奇心も
いっぱいの主婦の日記です

ゲリラ豪雨に祟られた「夏祭り」

2017年09月08日 | 日常の日記
日暮れが早くなり、入浴後Tシャツ一枚では湯冷めしそうで上着を一枚羽織る日が多くなりました。
気が付けば9月も早中旬・・・

取りあえずは寝込むことなく普通に生活していますが、最近の急変するお天気に自律神経が乱れて目が回り
風邪気味で鼻水ずるずる、喉も痛く肩こり腰痛もひどくてマイブログも半月ぶりの更新です。

ブログ仲間の皆様にもすっかりご無沙汰で申し訳ございません



少なくとも週に2日は行動を共にしているご近所仲間のFさんから「自宅の裏山でとれた栗」が届きました。

大小様々な栗が、如何にも売り物でない感がありますね
大きいのは皮をむいて栗ご飯、小さいのはそのまま茹でてお茶うけにいたしましょう・・・

この栗を見ながら、今年は真夏を満喫しきれないうちに「秋」になっていた事を痛感しました。

月に一回の着付け教室
ご近所仲間と3人で、昨年12月から通いだした「着物の着付け教室」

母や伯母(母の姉)の形見の着物が、和ダンスや押し入れダンスに溢れていて、
断捨離せねばと思いつつ、右から左に処分するのも忍びなく・・・

今の私が四季それぞれに着られる着物と帯があれば利用して
それ以外はリメークや処分を考えたいと思って通いだした次第です。



シミが目立って捨てるつもりだった母の帯を、先生に見せて相談したら
「これは手描きの塩瀬の帯で高級品です。シミ抜きして使った方が良いですね」
と言われ、先生が知っている業者に直接頼んでくれて・・・

5月に出したこの帯が先日新品同様に仕上がって戻ってきました。
帯芯からのシミなので芯も取り換えて、予想値段の半額近くの12000円で済みました。



7月8月の着付け教室は浴衣の帯結びの勉強です。

この話を知った夏祭りの盆踊り担当の役員のお方から声がかかった。
「92歳の先生が中心の〇〇会の方々がやぐらの上で踊るけど、下で浴衣を着て踊ってほしい」と・・・



「去年は参加者が少なくて輪にならなかった」と懇願され、ご近所仲間のFさん(右)の知人でもあり
我が家の夫の顧客様で、夫が亡くなった時にはお線香を上げに来てくださり、一緒に泣いてくれた方でもあり
私たち3人は協力することに決めました。

地域連合夏祭りの盆踊りに参加(8月19・20日)
一日目の土曜日は天気予報に傘マークはあったものの、うす曇りの蒸し暑い日でした。



夕方の5時に我が家の和室に集合し、お互いに帯結びを協力し合って浴衣を着ました。

Fさんはお茶をやっているので着物の着付けは中級者、ノンちゃんは昔花嫁着付けを習った経験者
私だけが初心者です。



4時から地元の小学生のよさこいソーラン踊りがあり(孫のハー君も2年前に参加)
中学生の吹奏楽演奏も行われ、年々にぎやかになっていく地元の連合自治会の夏祭り。



日が暮れた6時半から盆踊りが始まります。
東京音頭と炭坑節、そして相馬盆歌が流れますが、私たちは特に踊りを習ったわけではありませんので
ひたすら上手な方の後ろで真似をして踊りました。
でも足と手がバラバラ



テントの中に並ぶ実行委員のお歴々も祭りのハッピ姿で踊りに参加です
お隣の自治会の会長はカメラ教室のお仲間で、我が自治会の会長はコーラスのお仲間さん

広報担当のS氏はカメラ教室の世話係
浴衣姿の私たち3人も撮ってくれましたが、とにかくまともに踊れずに冷汗が出る

祭りが佳境に入った7時半過ぎに、突然閃光が走り雷鳴がとどろいた
と同時にスコールのような豪雨

夏祭りは即終了となり、皆蜘蛛の子散らすように家路についたが、全身ずぶ濡れ
ノンちゃんのご主人が車で迎えに来てくれたけど、3人ともビショビショでとても乗れるような状態ではない。

はき慣れない下駄で走って6~7分、それぞれ各家に飛び込むように帰宅したが
帯が濡れていてなかなか解けす、私は一人玄関のたたきで10分ほど格闘した。

私にはバスタオルを持ってきてくれる同居人がいない

この日の夜のニュースはどのチャンネルも「ゲリラ豪雨」での被害を最初に伝えていましたね。

着物のリサイクル市に行く
さかのぼること2か月前、着付け教室のお稽古用に3人で浴衣を買いに行きました。



私は30代半ばの時、夫の転勤で三鷹から札幌に移り住みましたが、
その際ママ友からお餞別に戴いたお手製のこの浴衣一枚しか持っていませんでした。

これを着て大通公園で催される盆踊り大会に参加し、北海盆歌とソーラン節を踊りましたが、
それ以後浴衣を着た覚えがない・・・



7月初めFさんに案内されて、バスで行った先は南区の「女性フォーラム」での着物フェアー
NPOのような所が主催するリサイクル着物市は本当に安くてビックリです



私が購入したのはこの二枚の浴衣と・・・



浴衣に合わせた帯2本。これ全部で4000円弱
この時購入した品々が、今回の二日間の盆踊りで大いに役立った。

何しろ一日目でずぶ濡れになりましたからね~
この日着用したベージュの帯(先生はこちらも博多帯と申しますが)は、シワシワになりもう使えないかも・・・?

でもタンスの中身を減らすつもりが、どんどん増えていくわ~
6月もデパートのリサイクル着物フェア~で、帯を4本も買いましたものね。
その時の様子はこちらの記事の後半で紹介しています。



前日のゲリラ豪雨の騒ぎで疲れ果て、2日目は腰が重くてグッタリしましたが
頼まれたからにはお役目を果たそうと、再び我が家で着付けをして夏祭り会場に行きました。

2日目も雨こそ降りませんでしたが、お天気がイマイチで3人とも浴衣も帯も乾かずに違う浴衣で参加です。

関東南部の梅雨明けが7月19日から7月6日に訂正になったと聞きました。
今年の夏のお天気は本当に変でしたわ。


コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする