宝石のような赤紫の実を付けました
(9月13日撮影)
この実を紹介するたびに記していますが・・・
7年前の8月5日に肺炎で緊急入院した夫がまだ意識がある時、看護婦さんを通じて「ムラサキシキブに水やりを」
と連絡してきた位に気にしていたお花です。
これだけは枯らすわけにはいきませんね
いずれ南側の庭の日当たりの良い場所に「地植え」する予定です。
(9月14日撮影)
「暑さ寒さも彼岸まで」と言われるように、秋風が感じられる頃に咲き出す「彼岸花」
我が家の鉢植えの白い彼岸花も咲き出しました。
この白い我が家の「彼岸花」の存在を知ったのは夫が亡くなった1年後でした。
手に入れた「彼岸花」の苗を、マメな夫が大きな植木鉢に丁寧に植えている姿が浮かびます。
6年前の今頃「夫からの贈り物?」という記事でUPしましたがこちらで紹介しています。
見つけた6年前は7~8本咲いていましたが、今年はわずかに3本
それも9月18日の台風がらみの豪雨で1本根元が折れて倒れたので、夫の遺影の前に生けました。
これも今造りつつある庭の花壇に地植えの予定です。
前回紹介した夫の後輩さんたちの「我が家の庭木の剪定&刈り込み」の前に、彼ら達の作業がしやすいように
ひたすら私は夫が遺した植木鉢類を整理したら、翌週は腰にきましたね
「ごく初期の脊柱管間狭窄症」と診断され、「重い物を持たないように」と言われていたけど
1人暮らしではそれも難しくて、、、
季節の変わり目の気温の寒暖差も相まって、腰から足に痛みが走り眠れない日が続き
ラジオ体操&散歩も休みがちの一週間でした
公園に咲いていた花(9月13日)
9月3週に漸く元気になって、朝のラジオ体操&散歩に庭&菜園作業に元気に復活です
数日ぶりに公園に行って、咲いている赤い「彼岸花」を見た時は感動しました
今年は例年より1週間も早い開花とか・・・
(9月21日追加)
ラジオ体操の前に公園を一回りしていると、この日は甘い香りが鼻を刺激しました。
公園内の4本の大きなキンモクセイが青空に映えて満開でした
我が家のキンモクセイは先日バッサリ切ったので気が付きませんでしたが・・・
私にとってのキンモクセイは10月に咲くお花です
まだ9月の中旬なのに
「今年の秋は思いがけず早くやって来た~」
去年3月のコロナ騒ぎが始まってすぐの、小池東京都知事の「ロックダウン」発言で
ご近所仲間の紹介を得て、週に一度の生協宅配システムに入会しました。
最近そこで「球根やタネ」も取り寄せして、庭の花壇造りに追われています。
完成はお花の咲く来春まで待たねばなりませんが・・・
お彼岸前後は畑仕事も大忙し
雨が多かった今年の夏は作物の実りもイマイチで、野菜も高騰しましたね
(撮影9月16日)
例年通り6月下旬に種蒔きしたのに、中々咲かなかった「オクラの花」、9月3週には2~3輪咲きました
オクラの赤ちゃんのような実も見えています。
9月13日の収穫野菜です、1本だけ採れた「オクラの実」に感動ですね
朝ご飯に添える「納豆」に採りたてを刻んで入れました。
インゲンは2度目の収穫です。あと1回採れば良し!としましょう・・・
長雨で病害虫にやられて全滅した「大玉トマト」と、雨で消えてなくなった長ネギを植え付けた所を8月末に
整理して、苦土石灰で土をアルカリ性にして、牛糞堆肥と配合肥料をすき込んだ所に
午後から雨の予報の出た8月31日の朝、大根のタネを蒔きました。
1週間後の発芽の様子(9月6日)
高いブランド品のタネはインゲン脇に蒔き | 普通の値段の青首大根はトマトの跡に多めに蒔いた |
どちらも間引きながら育てます
2週間後の様子(9月13日)
根元に両脇の土をそっと寄せました | こちらはたくさん茂って、じきに青菜としても食べられそうです |
この日はゴーヤの棚も片付けました。
実はさっぱり大きくならずに、黄色くなって落下したのが3本ありました
5月のGWに、キューリやトマトの苗と一緒に買ってきて植えましたが日照不足が響いて
実はさっぱり大きくならず不作でしたね。
豚肉と玉子と混ぜて、塩コショウ味で炒めます | 昼食用のピザトーストにもトッピング、トマトも玉ネギも自家製です |
ビタミンCが豊富なゴーヤは無駄にできませんね。
菜園の周りには山クリの木があり、8月下旬頃から雨の日の翌朝などたくさんのイガ栗が落下しています。
小粒なので栗ご飯には無理・・・
30~40分茹でて、包丁で真ん中に切れ目を入れてスプーンで中身を取り出しておやつに頂きます。
9月16日、電動自転車で20分の所にあるホームセンターで秋冬野菜の苗とタネを買ってきました。
ブロッコリー6本、白菜2ポット、イタリアンパセリと春菊のタネも含めて1300円です。
3連休の初日は台風がらみの豪雨にたたられ、家から出られませんでしたが
翌日の今日は台風一過の晴天です、さぁ~これらの苗を植えましょう
学生時代は地下鉄で文京区の学校に通い、OL時代は丸の内のオフィス街に通っていたシティーレディー?
そのつもりだった私も、あれから50年・・・
「緊急事態宣言」発令中のコロナ禍では横浜の郊外で、農家のおばちゃんしていますよ。