観測史上、2番目の早さだそうです。
その上、台風2号までが日本列島を襲来
29日に温帯低気圧になったとは言え、各地に大雨を降らせました
東北の被災地に影響がない事をお祈りいたします。
大震災も含めて、今年の日本を取り巻く自然環境は異常現象が起きているような気がしてなりません。
そんな中で、我が家の「幸福の木」に花が咲き出しました
科名:リュウゼツラン科、属名:ドラセナ属で、日本では「幸福の木」として親しまれていますね。
我が家を新築した時(24年前)、主人の同僚からお祝いでいただいた「幸福の木」ですが、
初めてお花が咲いたのは
主人が「造園士の資格」を取るために1年間通った職業訓練学校を
無事に卒業した、12年前の春でした。
二度目に咲いたのは今から5年前です。
オーストラリアのオージーに「日本庭園」を教えていた主人に付き合い、
私もそれまでチョコチョコ行っていたパースに長期滞在したくなり、仕事を辞めました。
私が一旦仕事を辞めた5年前の春、再び「幸福の木」に花が咲いたのです
その時の詳しい記事はこちらです(文字サイズを大にしてご覧下さい)
「幸福の木」のお花は、昼間は閉じていて、夜になると花びらが開きます。
部屋中に甘いと言うよりは、素朴な緑の香りが漂っていますが、お花の周りは蜜の雫でいっぱいです。
あれから5年が経ち、先週、幸福の木に蕾が出ているのに気付いた時は、一瞬
「この木に花が咲くのは我が家に変化がある年、今年は何」と・・・
私がその後カムバックした地区センターの仕事を完全に辞めた春ではありませんか
我が夫婦にとっては、卒業祝いのような、新しい門出を祝ってくれるような
節目、節目に咲く、摩訶不思議なお花ですね。
今年はもう一人卒業した身内がいました。
幼稚園を卒業して、ピカピカの1年生になった初孫のハー君です。
我が家の孫達はうまくしたもので、お兄ちゃんのハー君は5月生まれ、
妹の菜々ちゃんは3月生まれです。
毎年、それぞれのお節句と一緒に祝う誕生会です。
今年のハー君7歳の誕生会は、丁度クレマチスが綺麗に咲きだした日でしたね
爽やかな五月晴れの日、両方のジ~ジとバ~バも招待されて、息子宅に集合しました。
「プレゼント」は何だろう
うゎ~、僕が欲しかったWiiだぁ~ | トータンがTVに繋いでくれて、早速似顔絵登録です。 |
最初は一人で「卓球ゲーム」です。 | 次はトータンとテニスだよ。(2人共サウスポー!私も!) |
この後、横浜ジ~ジとボーリングゲームもしました。
高価な物なので、親と両家のジジババと皆でお金を出し合ってのプレゼントです。
「熱中してゲームオタクになられては困るので、今まで我慢させてきましたが、友達の多くが持つようになって・・・」
「遊びに行って貸してもらってやっていたのでは”下手!”と馬鹿にされてしまうらしくて」
と、お嫁ちゃんはそれなりに迷って考えたようです。
「ゲームは1日30分だけよ」と、ハー君はオカータンに言い渡されていました。
バースデーケーキは横浜バ~バからの差し入れで、今年も「仮面ライダー・ケーキ」です。
もう一人でロウソクに点火できるよ。 | ちなみにこちらは去年のバースデーケーキです。 |
去年の方が、仮面ラーダーがハッキリ描かれていたね。
菜々ちゃんが生まれた3月は、梅や菜の花が咲き出す希望の季節ですが
ハー君の生まれた5月は、たくさんのお花が咲き乱れるまさに春爛漫・・・
二人とも良い季節に生まれたね。
各種税金や、車の保険などで次々にお金が出て行く季節でもあり
バ~バはちょっと頭が痛いけど
ツツジが咲き、カラーやシャクヤクの白いお花も咲き
こちらは主人が大事に育てた「バイカカラマツ」
今年はこの赤紫と薄いピンクの二種類が咲きました。
他にもエビネ、オダマキと楽しめましたね。
たくさん増えた鮮やかな「アッツザクラ」 | 「タツナミ草」は何故か?白だけ(青は何処?) |
これらの花々もみんなそろそろ終わりです。
そして毎日山のように採れていた家庭菜園の「スナックエンドウ&絹サヤ」も終わりでしょうか?
畑の周りのウツギが、この2~3日の強い雨に打たれて多くの花びらを落としていました。
これからの季節は「アジサイ」や「花菖蒲」を待つことに致しましょう・・・
入梅が早いからと言って、早く明けるわけでもないらしい
これから続く鬱陶しい日々を考えるだけでも、気が滅入ってしまいますが
気を取り直して、まずは今週、中学時代の友人4人で「温泉三昧&おしゃべり三昧」を
楽しんできたいと思います。
お孫さんの成長を喜びに皆が集まる。
お子さんの嬉しいはからいに感謝で
すね。さりげないこんな事に幸福を
感じられるものと思います。いくつ
になってもきっと楽しいですよ。
当方の父母も、我々の成長より、孫
の成長を今は楽しみにしている感じ
です。すっかり大人になったねぇ。
再開するたびに..。
さて、各種税金や、車の保険などで
次々にお金が出て行く季節でもあり
バ~バはちょっと頭が痛いけど。
とありました。まさに5~6月は魔
のシーズンですよね。当方は今単身
赴任をしていますので、妻が毎年こ
んなに払っていたのか?と驚いてい
ました。そういえば、当方が税を納
めていましたので、妻は支払いの当
事者になって初めて事態を理解して
くれたようです(苦笑)。我が家は
共働きですので、色々完全分業で支
払いや出費をしています(笑)。
先ずはお誕生日、おめでとうございます。
私と同じ月ですね。
きっと大きくなったら山登りが好きになると思います。
孫の成長は早いですね。
私の孫娘も小学4年生になりました。
最近よく携帯でメールがきます。
「寂しい時はいつでもメールしていいよ」と
いってくれます。
息子に教えて貰ったようで、リピートも速いです。
幸福の木・・・
たくさん花を咲かせてnaoママさんに「幸せ」を
運んでくるよう願っています。
梅雨時はとかく体調を崩しやすいです。
ゆったりしたお気持でお過ごしください。
私は相変わらず7月まで週末は山のプランが入っています。
槍が降らない限り中止はなさそうです。(笑)
幸福の木の花、まだ見たことありません。
お孫さんの成長って早いですね。
ハー君も奈々ちゃんも小さい時から知っているので成長の様子がわかります。
私のところも中学1年生と息子の処が4歳になりました。
山形に住んでいた息子が帰ってきて調布に住むようになりました。今度は近くなって時々会えるようになり、私達もどんどん年を取ってしまているのでホッとしてます。
明日「岳」を見に行く予定です。
息子一家を取り巻く両家揃って皆元気で、孫の誕生日を祝えることに感謝です。
それにつけても思うのは、この孫達世代も平和で穏かで美しい日本であって欲しいですね。
主人は56歳で脱サラしました。
会社がすべて払ってくれていたサラリーマン次代から見ると、もう大変
車も乗用車以外にトラックやバイクもありますから、税金やら保険やらで春は大出費です。
その上、二人の孫がそれぞれ小学校と幼稚園に入った上に、お誕生日が続きましたから、すっかりお祝い貧乏になりましたよ
私は入学式(ブログにUPしましたが)と入園式に参列・・・
何かとお祝い事で忙しい春でした。
山小屋サンの所はもう4年生ですか・・・
本当に子供の成長は早いですね。
携帯電話も最近の小学生は持つのが当たり前なのかしら?
幸福の木のお花は珍しいようですね。
我が家の第一号は息子が高校時代に、花屋でのアルバイトをしていた時にもらってきたものです。
枯れそうになると接木して命を長らえ、幸福の木は3鉢ほどあり
冬の我が家のリビングは植木だらけで温室のようです。
名前にあやかって幸福で居たいですが・・・
早い梅雨入りに気持ちがふさぐばかりです。
我が家は歩いて10分の所にいますが、つかず離れずで行こうと思っています。
現代のじ~じとば~ばはまだまだ自分の事で忙しいですものね。
ハー君もすっかり少年の顔になりましたね。
子供の成長は本当に早くて驚かされます。
このまま2人とも元気に育って欲しいと願っていますが、今の日本の状況は心配事がありすぎて・・・
「岳」は突っ込みどころが満載ですが、あの山この山と懐かしいアルプスの峰峰を見ることが出来ます。
漫画が原作の娯楽作品と割り切って、楽しんできてください。
「幸福の木」のお花はやはり珍しいようですよ。
今年は小学校、幼稚園と二人のお孫ちゃんの入学が重なり、財布のお札が出て行く一方ですね。
でも、お孫ちゃんの喜んだ顔が見れれば
お金の大変さなんて吹っ飛んでしまいますね。
春は何かと出費が多いので、我が家でも頭が痛いです。
「幸福の木」のお花、初めて見ました。
そんなに永い間、お花が咲かないのに24年間
よく育てていますね。
我が家ではそんなに大きな鉢植えを置く場所が
無いし、お花も偶にしか咲いてくれないのでは
放り投げてしまってますね。
私、お花は毎年咲いてくれないと嫌なのです。
私は「幸福の木」は観葉植物として緑を楽しんでいましたから、お花を見たときはビックリしました。
誰に聞いても「お花は見た事がない」と言います。
ですから咲くことが奇跡のようで・・・
それも主人や私の生活が変わった時にだけ咲くので、ちょっとロマンを感じてしまっています。
我が家には他にもお花が咲かない大きな観葉植物が多くて場所を取り、人間様が小さくなっていますよ。
今年の春はすっかり「お祝い貧乏」になりましたが、孫の嬉しそうな顔を見るとそんな事は忘れますね。
幸福の木、長寿を願う樹木として有名ですが
その木に花が咲いたのですね~
しかも人生の節目に咲くというのも不思議なものですね。
真っ白い花で素敵な花なんですね~
以前我が家にもプレゼントでいただいた鉢植えの木がありましたが、
手入れが悪くてついに枯らせてしまった記憶がります。
今残念な思いをしてますがね~
バイカカラマツ、この花は千重咲きで珍しいですね、
ご主人が大事にされてるのが良くわかりますよ。
箱根の植物園で咲いてるのを見て知ってました。
昨日は久ぶりに晴れたので山野へ野鳥を求めて出かけましたが、
残念ながらたいした成果は無く、疲れて戻ってきました。
野鳥は難しい!花を追いかけるほうが簡単でいいね~
「幸福の木」の花が咲くのは毎年では無いのですね。
ご家庭の節目節目に咲いてくれる幸福の木なんて、まるで見守ってくれているようです。
「ゲームは1日30分だけ・・」と言われたハー君ですが、気が付くと3時間なんて事も充分考えられますよ、
もっとも今の子供たちの共通の話題はゲームの話も多い様ですから、
仲間外れにならないためにはある程度は許容することも必要なのかもしれません。
私が全くゲームに興味が無いので、孫は私の次女夫婦の所にゲームをしに泊まり込みで行くこともあります。