ホソハリカメムシ 2018-11-01 | 虫類 ホソハリカメムシはヘリカメムシ科の仲間 体は細長く茶褐色で暗褐色の小さな点刻がある 肩の側角は鋭く尖って側方に出ている 腹は白く縁どられる 冬にはチガヤ ススキの根元で成虫越冬をする 4月から11月まで見られる 春にはスズメノテッポウ スズメノカタビラなどに多く 夏は主にイヌビエ メシシバなどで生活する イネ科植物が好きだが特にイネが好物で イネの大害虫 大きさは1cmほど