トリからキノコ 自然見て歩き

足の向くまま気の向くまま トリからキノコまで
自然の中が心地よい

ベニバナトチノキ

2020-05-16 | 樹木 草花


ベニバナトチノキはアカバナトチノキ(花は鮮やかな紅色)とセイヨウトチノキ(別名マロニエ)(花は白色に少し赤味が掛かった色)の種間雑種

トチノキ科の落葉高木 高さ15m程になる
葉は対生で掌状複葉 小葉は6個ほどでくさび状倒卵形
表は暗緑色で深いしわが目立つ 縁には粗い重鋸歯がある

花は5~6月 枝先に15cmほどの円錐花序を立て、紅色~朱紅色の花を多数つける
花色はアカバナトチノキとセイヨウトチノキの中間の感じ
果実は蒴果