nodatchのブログ

鉄道が好きな旅行作家が、取材や出版などの個人的な話を書いていきます

最近の活動から

2012-07-04 20:40:00 | 作家活動
まず、5月に発刊された拙著『定年からの鉄道ひとり旅』(洋泉社新書y)の増刷ができました。

当初、Amazonのランキングが伸び悩んでいましたが、もっぱら高齢者の方々が書店で購入したからとの版元の分析でした。最近では、週刊ダイヤモンドや旅行読売といった雑誌で取り上げられたこともあり、Amazonのランキングもよくなっています。『定年』とはありますが、年齢制限はありませんので、ゆったりした鉄道旅行を志向する多くの人々に読んでいただけたらと思います。

昨夏、放映されて好評だったNHK-BSプレミアム『プレミアム・アーカイブス~SLの旅』(全5回)。秋に再放送されましたが、またまた再放送です。7月30日~8月3日までの5日連続で、朝9時からのオンエアです。深夜の再放送は、オリンピック関連放送の影響か、今回は月、火の2回のみ。いずれにせよ、過去の放送を見逃した方は、今度こそ、ぜひご覧ください。


雑誌の掲載記事も何本かあります。
夏の旅行シーズンが近いということで、月刊『一個人』(KKベストセラーズ)、月刊『旅行読売』、定期購読専用誌『ノジュール』(JTBパブリッシング)が夏の鉄道旅行特集を組んでいます。

内容についての詳細は、こちら

ネットの記事も執筆しています。
連載を担当している総合情報サイトAllAbout「鉄道」では、
世界遺産平泉への旅を誘う「ジパング編成」
はじめて関わった「丸の内ドットコム」には、『世界の鉄道事情』という記事を執筆しました。私が撮影したヨーロッパの高速列車や新型路面電車の写真も掲載していますので、ご覧いただければ幸いです。

以上、ご案内でした。
<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=nodatakashi-22&o=9&p=8&l=as1&asins=4862489303&ref=tf_til&fc1=000000&IS2=1&lt1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe>