今年も家族と一緒にクリスマスを過ごした。
この時期は、街のあちこちからクリスマスソングが流れている。僕はクリスマスソングの中では、Wamの「Last Christmas」が一番印象に残っている。曲にまつわる特別な出来事は残念ながら無いが、高校の音楽室の机にこの曲の一節が落書きしてあったのを見て、日本語では絶対に表現できない詞の世界に当時は感心しました。“Last Christmas I gave you my heart.”という歌いだしの部分を日本語に訳すと“昨年のクリスマスに私はあなたに心をあげました”になり、日本語にすると何か違和感の残る歌詞になる所が不思議である(この歌を日本語で訳して歌おうとする人がいるとは思えないが)。
Last Christmasを聞いて洋楽に興味を持った人もいたと思いますが、僕の場合、当時は洋楽に全く興味が無く、アイドルポップスを中心とした日本の歌謡曲を聞いていたので、結果としてクリスマス(Christmas)のつづりを英和辞典で調べないと出てこない人間になってしまいました。
Last Christmasを聞くたびに、高校時代英語をもう少し勉強しておけば良かったと思うのであった。