おえちゃんの独り言

気ままに書いてみたい

雨 水

2009年02月18日 14時13分55秒 | 日々の話題


今日は二十四節気の一つ「雨水」。
陰暦正月のなかで、立春後15日を指し、新暦では2月18、19日にあたるとのこと。
雪がとけて雨に変わり、氷がとけて水になる”という意味。 春の季語。

しかし、昨日からの寒さは、まだまだ”春”まで遠しの感じ。
今朝は新芽の出ているバラに、ふんわりと白い雪が10cmほども
積もってしまった。
先週の暖かさに、バラの雪囲いをはずしてしまっていた。
ちょっと、早まってしまったかな?と、反省している。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする