おえちゃんの独り言

気ままに書いてみたい

レーズンクッキー

2009年02月24日 11時19分18秒 | 料理・お菓子
”砂糖不使用、レーズンの甘みでとってもおいしいレーズンクッキー”
レシピを見つけ、作ってみました。

砂糖・乳製品・卵・油不使用のヘルーシーレーズンクッキーです。
作り方もとっても簡単です。
これは江島雅歌さんという方の本に載っていたものです。

材 料:小麦粉100g、重曹小さじ1/4、アーモンドプードル50g、
     水60cc、レモン汁小さじ1/2、レーズン100g、塩一つまみ

作り方:
   ①材料をぜんぶ合わせてひとまとまりにし、オーブンシートを敷いた天板に
    四角く(20cm×20cmくらいの大きさ)伸ばします。
      (ラップを被せると、伸ばしやすいです)

   ②その上に白ごま大さじ1を振り、軽く手で押さえたらアルミホイルで
     覆って190℃のオーブンで20分焼いたら出来上がり。

   ③焼きあがったら熱いうちに一口サイズに包丁で切り分けます。

 アーモンドのこくとレーズンのさっぱりとした甘みが何ともいえずおいしい
 クッキーです。
 ただし、サクサク感はありません。
 アレルギーや肥満を気にしてクッキーを我慢している方には、ヘルーシーで
 おススメです。レーズンは「有機栽培レーズン(干しブドウ)」なら、
 もっと、安心です。

「有機栽培レーズン(干しブドウ)」:自然の味そのままの無添加ドライフルーツ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする