黄色のバラ「蛍川」が降りしきる雪をバックに、一輪”凛”と咲きました。
冬越しするためには、枝を切り詰めなければならないのだが、寒くなっても
蕾がけなげに付いていたため、切らずにそっとしておいたのです。
昨日は、今年一番の寒さとなり、高岡も初積雪となりました。
平年より10日、昨年より、28日遅いと報じられていました。
例年なら、とっくに終わっている冬タイヤの交換が終わってなく、明日からまだ雪が降り続くとの予報を聞き、少しの晴れ間に出かけた。
すぐ近所のイエローハットは、予約でいっぱい(安いからです)。
タイヤは、数日前から車に積み込んであり、どこででも入れ替えてもらえるところを探しながら、能町方面に向かって走った。
ありました。5分程走ったところに。
”アップル車検・江畑自動車工業所”利用したことがないが、たずねてみた。
30分ほど待ちでOKですと。暖かいお店の中で、お茶を頂きながら待つこと40分。
無事、タイヤ交換終了。お値段も、2100円とイエローハットと同じ。
3日前、ガソリンスタンドで入れ替えしてもらった人は、4200円でした。
なんだか得した気分でした。
そして今日、予報どうり朝から絶え間なく雪が降り続いている。
正午現在、我が家の前は10cmの積雪となった。
冬越しするためには、枝を切り詰めなければならないのだが、寒くなっても
蕾がけなげに付いていたため、切らずにそっとしておいたのです。
昨日は、今年一番の寒さとなり、高岡も初積雪となりました。
平年より10日、昨年より、28日遅いと報じられていました。
例年なら、とっくに終わっている冬タイヤの交換が終わってなく、明日からまだ雪が降り続くとの予報を聞き、少しの晴れ間に出かけた。
すぐ近所のイエローハットは、予約でいっぱい(安いからです)。
タイヤは、数日前から車に積み込んであり、どこででも入れ替えてもらえるところを探しながら、能町方面に向かって走った。
ありました。5分程走ったところに。
”アップル車検・江畑自動車工業所”利用したことがないが、たずねてみた。
30分ほど待ちでOKですと。暖かいお店の中で、お茶を頂きながら待つこと40分。
無事、タイヤ交換終了。お値段も、2100円とイエローハットと同じ。
3日前、ガソリンスタンドで入れ替えしてもらった人は、4200円でした。
なんだか得した気分でした。
そして今日、予報どうり朝から絶え間なく雪が降り続いている。
正午現在、我が家の前は10cmの積雪となった。