1月14日(金)
ある雑誌に掲載されていたもので、材料のリンゴもあり、冷凍パイシートも
買ってあったので、アップルパイを作ってみました。
パイ生地を作る手間を省けるので、失敗なしに簡単にできました。
材料(18cmタルト型)
りんご 2ケ
砂糖 70g
レモン汁 小さじ2
シナモン 少々
冷凍パイシート 4枚
バター 10g
卵黄 1個
打ち粉 適量
作り方
1. りんごをいちょう切りにしてレモン汁を加える(りんごの厚さ5mmくらい)
2. 温めたフライパンにりんごと砂糖とバターを入れて煮込む。
冷凍パイシートを室温に戻しておく。
3. 水分が少なくなったらシナモンを加えて更に煮込む。
4. 水分がなくなったら火を止め皿にあげ、冷ます
5. タルト型にバターを塗り、パイシートを2枚重ねて伸ばし、型に敷く。
(このとき打ち粉を振っておく)
6. 4を流し込み、その上に1cm幅くらいに切ったパイシートを
格子状にかさねていき、さらにその周りを残りの生地で囲む。
7. 卵黄を少量の水で溶かした卵液をハケでパイ生地表面に塗る。
8. 210度に予熱したオーブンで10分、その後190度で10分焼いて
出来上がり!。
パイ生地もぷっくりと膨れ、サクサクしているし、りんごもとっても甘くて
大成功でした。
ある雑誌に掲載されていたもので、材料のリンゴもあり、冷凍パイシートも
買ってあったので、アップルパイを作ってみました。
パイ生地を作る手間を省けるので、失敗なしに簡単にできました。
材料(18cmタルト型)
りんご 2ケ
砂糖 70g
レモン汁 小さじ2
シナモン 少々
冷凍パイシート 4枚
バター 10g
卵黄 1個
打ち粉 適量
作り方
1. りんごをいちょう切りにしてレモン汁を加える(りんごの厚さ5mmくらい)
2. 温めたフライパンにりんごと砂糖とバターを入れて煮込む。
冷凍パイシートを室温に戻しておく。
3. 水分が少なくなったらシナモンを加えて更に煮込む。
4. 水分がなくなったら火を止め皿にあげ、冷ます
5. タルト型にバターを塗り、パイシートを2枚重ねて伸ばし、型に敷く。
(このとき打ち粉を振っておく)
6. 4を流し込み、その上に1cm幅くらいに切ったパイシートを
格子状にかさねていき、さらにその周りを残りの生地で囲む。
7. 卵黄を少量の水で溶かした卵液をハケでパイ生地表面に塗る。
8. 210度に予熱したオーブンで10分、その後190度で10分焼いて
出来上がり!。
パイ生地もぷっくりと膨れ、サクサクしているし、りんごもとっても甘くて
大成功でした。