5月9日(月)
我が家で一番大きな木となったバラ「アンクル・ウォルター」が
もうすぐ満開を迎えそうです。

昨年は14日ごろに満開でしたので、今年はやはり少し早目?のよう。

誘引の仕方がまずかったのか、お花のほとんどがお隣の庭のほうへ
華やかな顔を見せています。
朝の太陽が当たりにくい庭であるため、日中から夕方にかけて
たっぷり日が当たる西の方向へと、むくんですね。
でも、蕾が沢山見えるので、満開になった時はこちらへ向いて
咲いてくれるかも?

花色が変化する「アンネフランク」も咲きました。

葉っぱが、白っぽいのは、先日散布した消毒液のせいです。
さらに、ゴールデンウィーク中の3、4、5日と3日間も強風が
吹き荒れたので、葉はとても傷ついて汚くなりました。


毎年一番早く咲く「マチルダ」も、強風で、小さな蕾がほとんど
折れてしまったので、今年はまだ咲いていないのです。
そのうえ、植木鉢から根が出て、地植えのようになっていたのに、
風で倒れ、根も切れてしまったせいでもあるんです。
植木鉢ばかりの我が家では、風の強い日が一番苦手。
強風が吹かないようにと、願う毎日です。
我が家で一番大きな木となったバラ「アンクル・ウォルター」が
もうすぐ満開を迎えそうです。

昨年は14日ごろに満開でしたので、今年はやはり少し早目?のよう。

誘引の仕方がまずかったのか、お花のほとんどがお隣の庭のほうへ
華やかな顔を見せています。
朝の太陽が当たりにくい庭であるため、日中から夕方にかけて
たっぷり日が当たる西の方向へと、むくんですね。
でも、蕾が沢山見えるので、満開になった時はこちらへ向いて
咲いてくれるかも?

花色が変化する「アンネフランク」も咲きました。

葉っぱが、白っぽいのは、先日散布した消毒液のせいです。
さらに、ゴールデンウィーク中の3、4、5日と3日間も強風が
吹き荒れたので、葉はとても傷ついて汚くなりました。


毎年一番早く咲く「マチルダ」も、強風で、小さな蕾がほとんど
折れてしまったので、今年はまだ咲いていないのです。
そのうえ、植木鉢から根が出て、地植えのようになっていたのに、
風で倒れ、根も切れてしまったせいでもあるんです。
植木鉢ばかりの我が家では、風の強い日が一番苦手。
強風が吹かないようにと、願う毎日です。