おえちゃんの独り言

気ままに書いてみたい

おとぎの森公園のバラ(’16)と園内散歩

2016年05月23日 21時56分41秒 | 散歩・トレッキング・登山
       5月21日(土)

       おとぎの森公園へ行くと、「春のバラ展と緑の感謝祭」が開催されていました。

       「バラ展」は、春と秋の2回開かれているので、時々見に行ってますが、
            「緑の感謝祭」は、初めてでした。

        軽四トラックの荷台に、ミニ庭園を造って展示しているのです。
       造園業の社名が入ったトラックばかり、10台ぐらいだったでしょうか。
       
         人気投票?いや、審査かな?が行われているようでしたが、
        もうすこし、きれいな方法で展示されれ良いだろうに、と思いました。

             私は、このお庭が気に入りました。
       
        
          春のバラ展には、沢山の人が訪れていました。

         ロビーには、鉢植えの大きなバラが美しく並べられています。
       
       販売も行われているようですが、午後だったので、ほとんど売り切れていました。

       展示場には、切り花の品評会、写真展、アレンジメントが沢山並んでいました。

         5本花のグランプリ
       
         2本花のグランプリー
       
                   アレンジメントのグランプリ
                 

             癒しのアレンジメント
       

       むせるような甘い香りに包まれて、とっても幸せな気分でした。

          公園内のバラも、見ごろを迎えていました。
      

         バラのアーチの下では、次々と記念撮影が続いていました。
      
                
      

            最近は、中輪房咲のバラに憧れてます。

              グリスアンバイエルン                   
             

            ニコール      
       
             ノックアウト
         

                  ラベンダードリーム
               
         子供の広場も、とても賑やかでしたし、千保川の川岸には
       野生のルピナスや、白いマーガレット、黄色コスモスなどが入り混じって咲いていて
                 とてもきれいでした。
       

                 ルピナス
              

       初夏の風を受けての公園散策は、心もリフレッシュされたひとときでした。
       


      
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする