おえちゃんの独り言

気ままに書いてみたい

北信州を訪ねて②

2016年05月30日 22時39分33秒 | 兄妹会
     5月25~26日、毎年恒例となった兄妹会(5人)で、北信州へドライブ旅行をしました。


     二日目(26日)

       戸隠神社・中社と鏡池

       高原の朝、山々に太陽が降り注いでいます。
       

       今日は、戸隠神社・中社と戸隠連峰が望める鏡池へと向かいます。
       途中、信州中野・JA中野市農産物産館「オランチェ」で、
       今収穫が始まったばかりのさくらんぼを買おうと立ち寄りました。

       テレビで紹介されていた通り、沢山の人が訪れており、広い店内は
       所狭しとばかりに、新鮮な野菜や果物、特産品が並んでいました。
       しかし、9時半頃だったせいか、目的のサクランボはすでに完売状態。
              1パックしかありません。
       取りあえず1パックを買い、お店の人に尋ねると、今収穫しているところで
           1時間後には、沢山並ぶとのことでした。
       でも、それまで待つこともできず、野菜をいろいろ買ってきました。

       キャベツにレタス、トマトやキュウリ、さやいんげんやスナックえんどう等など
        アスパラガスやわらび、キノコ類も、すべて1袋108円です。
             トマトは216円だったかな。

       まだまだ欲しい野菜があるが、帰宅が今夜遅くになるので、我慢しました。

       10:30頃、戸隠神社・中社に到着。
       ここも、昨年秋に参拝したところ。長い急な石段を登らなければならないので、
       神殿までは行かず、大鳥居をくぐって最初の石段を登った境内。
       

               石段を登ったところの三本杉のうちの一本、
               神殿はこの先の長い石段を登った奥に見えます。        
              

       大きな三本杉や古木に囲まれた厳かな雰囲気の中で参拝しました。

       

               鳥居の左側にある三本杉のうちの一本
              

          続いて、新緑の森の中を、20分あまり車を走らせて鏡池へ。

        雄大な戸隠連峰が目前に、山肌には、緑の木々が茂っています。
       

        昨秋に眺めた荒々しさが無く 山々までが、優しく感じられました。
       

        昨秋の紅葉の戸隠連峰(2015.11.4撮影)
       

         少し風が出てきたため、湖面にはさざ波がたち、
           逆さ戸隠連山も優しく映っていました。

        鏡池畔のカフェ「鏡池どんぐりハウス」で、コーヒータイム。
       

        テラスから戸隠連山と鏡池
       

       森の中からは、小鳥のさえずりや、ジージーと賑やかな声が聞こえてきます。
         お店の人に尋ねると、”ハルゼミ”だと教えてくれました。
          農産物産館で買ってきた、サクランボを皆で味見。
       
          つやつやなサクランボは、とっても甘くておいしかった。
       
       昼食はやはり”戸隠そば”をと、お店の人に紹介していただいたお蕎麦屋さん
           「山笑」に 向かって、車を進めました。

       戸隠街道の曲がりくねった道を通り抜けて、視界が開ける場所にでると
          手打ち十割そば「山笑」の看板が見えました。

        なんと、この場所は、昨年秋、善光寺から戸隠バードラインを
           抜け出たところ”大久保の茶屋”だったのです。
       
         今回は、反対方向から、ここへたどり着いたのでした。

       そば粉100パーセントの「粗挽き蕎麦」、蕎麦の実の中心だけを使った「更科蕎麦」
       「普通挽き蕎麦」の3種類をいただきましたが、どれも最高においしいお蕎麦でした。

             真っ白な蕎麦・更科は、のどごしの良いもっちりしたお蕎麦でした。
           



        全ての予定を終えて帰路に就く、上信越自動車道、北陸道へと車を進め
        姉たちを白山市や能美市へ送り、 自宅へは、午後8:00頃到着しました。


       
          日帰りでも行けそうな場所を、2日間かけてのんびりゆったり。

            厳かな神社仏閣に参詣し、美しい風景を眺め、
        信州蕎麦と新鮮野菜をたっぷりいただいた北信州のドライブでした。
       
       
              ~~☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆~~
   

       

                           おわり
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする