2月29日~3月2日まで、伊豆へドライブ旅行に行きました。
2日目(a):3月1日(木)
朝目が覚めて、そっと窓の外を眺めると、なんと、目の前に富士山が見えるではありませんか!
昨日、雨や雪にたたられて見ることのできなかった富士山。
かんぽの宿の部屋の正面に、神々しくその姿を現していました。
↑
午前6:00の富士山
夢中でカメラのシャッターをどれだけ押したことか。
徐々に明けてゆく空に、くっきりと鮮やかに姿を現していきます。
↑
午前6:23、うっすらと朝焼けの富士山
↑
午前6:33、近くの山の靄と富士山
きょうは、1日雨の心配のないお天気になってくれました。
道路状況をフロントで確かめると、天城峠超えも、昨日の船原峠超えも、
交通規制はないとのことでした。
昨日行けなかった浄蓮の滝や、月ヶ瀬梅林、天城峠越えも気にはなったが、
やはり駿河湾からの富士山を見ようと、再度船原峠越えを選び、
8:30土肥へ向かって出発した。
でも、こちらを選んでよっかった!。
土肥から西伊豆海岸を南下して走ると富士山がすっきりと見えてきました。
八木沢(土肥港から10分)あたりにビュースポットがあり、
車を降りて、素晴らしい富士山を堪能しました。
ビュースポット
↑
美しい姿を見せてくれた富士山
↑
ズームアップした富士山
↑
河津桜と富士山
ビュースポット横のお食事処の裏庭にも入れていただきました。
桜の木が一本あり、見事に咲いていました。
お店の人に尋ねると、なんと”河津桜”ですとのこと。
カワヅザクラは、桜の種類なんですね。河津に咲くから河津桜かと思っていたのです。
ここの桜は、ほぼ満開のようです。
思わぬところで河津桜に出会えて、ラッキーでした。
桜の木でメジロがさえずり、波も穏やか、何とも言えないほっこりとした気分になりました。
写真の中央上のほうに、メジロが2羽います。
↑
桜の枝でさえずるメジロ
富士山の絶景に見とれてしまった、ビュースポットでした。。
さらに急なアップダウンのつづく海岸沿いを、恋人岬へと向かいました。
青く静かな駿河湾と、海の上に浮かぶ南アルプスの山々、そして富士山と、
↑
駿河湾に浮かぶ南アルプスの山々
飽きることのないすばらしい景色を眺めることができ、昨日の悔しさも吹っ飛んでしまいました。
つづく
2日目(a):3月1日(木)
朝目が覚めて、そっと窓の外を眺めると、なんと、目の前に富士山が見えるではありませんか!
昨日、雨や雪にたたられて見ることのできなかった富士山。
かんぽの宿の部屋の正面に、神々しくその姿を現していました。
↑
午前6:00の富士山
夢中でカメラのシャッターをどれだけ押したことか。
徐々に明けてゆく空に、くっきりと鮮やかに姿を現していきます。
↑
午前6:23、うっすらと朝焼けの富士山
↑
午前6:33、近くの山の靄と富士山
きょうは、1日雨の心配のないお天気になってくれました。
道路状況をフロントで確かめると、天城峠超えも、昨日の船原峠超えも、
交通規制はないとのことでした。
昨日行けなかった浄蓮の滝や、月ヶ瀬梅林、天城峠越えも気にはなったが、
やはり駿河湾からの富士山を見ようと、再度船原峠越えを選び、
8:30土肥へ向かって出発した。
でも、こちらを選んでよっかった!。
土肥から西伊豆海岸を南下して走ると富士山がすっきりと見えてきました。
八木沢(土肥港から10分)あたりにビュースポットがあり、
車を降りて、素晴らしい富士山を堪能しました。
ビュースポット
↑
美しい姿を見せてくれた富士山
↑
ズームアップした富士山
↑
河津桜と富士山
ビュースポット横のお食事処の裏庭にも入れていただきました。
桜の木が一本あり、見事に咲いていました。
お店の人に尋ねると、なんと”河津桜”ですとのこと。
カワヅザクラは、桜の種類なんですね。河津に咲くから河津桜かと思っていたのです。
ここの桜は、ほぼ満開のようです。
思わぬところで河津桜に出会えて、ラッキーでした。
桜の木でメジロがさえずり、波も穏やか、何とも言えないほっこりとした気分になりました。
写真の中央上のほうに、メジロが2羽います。
↑
桜の枝でさえずるメジロ
富士山の絶景に見とれてしまった、ビュースポットでした。。
さらに急なアップダウンのつづく海岸沿いを、恋人岬へと向かいました。
青く静かな駿河湾と、海の上に浮かぶ南アルプスの山々、そして富士山と、
↑
駿河湾に浮かぶ南アルプスの山々
飽きることのないすばらしい景色を眺めることができ、昨日の悔しさも吹っ飛んでしまいました。
つづく
霞んでいるのしか見た事がないのです。
確約があれば、その日に活きたのですが、無理でしょうし・・。
ヒマ子さんたちは、いつもラッキーですね。
前日が悪天候だったので、この日の富士山の眺めは格別な思いで見ました。
やっぱり富士山は、登るより、眺める山ですね。