昨夜の大雨から逃れて来たのでしょうか、おおきなトンボが、玄関の植木に止まっていました。
子供達が小さかった頃、虫取り網を持って、よく探し歩いていたものです。
そんなときは、ちっとも見つからなかったものでした。
もしかして、ギンヤンマ?。
ネットで、調べてみました。全く同じ写真がありました。
羽が傷ついているため、飛べなくなったのです。
そっと、下に降ろし、大きさを測ってみました。
頭の先から、尻尾の先まで11cm。広げた羽の先から先まで14cm。
緑色の目と、胴体の黄色のしましま。間違いなくギンヤンマです。
外へ出せば、蟻の餌食になりそうなので、そのままそっとしておきました。
翌朝、植木の上で、動かなくなっていました。
子供達が小さかった頃、虫取り網を持って、よく探し歩いていたものです。
そんなときは、ちっとも見つからなかったものでした。
もしかして、ギンヤンマ?。
ネットで、調べてみました。全く同じ写真がありました。
羽が傷ついているため、飛べなくなったのです。
そっと、下に降ろし、大きさを測ってみました。
頭の先から、尻尾の先まで11cm。広げた羽の先から先まで14cm。
緑色の目と、胴体の黄色のしましま。間違いなくギンヤンマです。
外へ出せば、蟻の餌食になりそうなので、そのままそっとしておきました。
翌朝、植木の上で、動かなくなっていました。
昔は、イトトンボ・オハグロトンボもいました。
赤とんぼは群をなしていたものです。
今年は、ミソトンボ・シカラトンボを何回か見ました。オハグロトンボも一度・・
環境が少しずつ良くなっているのだと嬉しくなりました。
ミソトンボ、シカラトンボ・オハグロトンボなんて、懐かしい名前ですね。
二上山でも行かなければ、見れないと思ってましたが、近くにもいるようになったのですね。
赤とんぼは、よく見かけますね。