10月19日(金)
前日の天気予報では、今日は間違いなく晴れの予報だったので、
久しぶりにトレッキングに行くことにしました。
今日の行先は、立山山麓の大辻山(標高1,361m)です。
まだ一度も登ったことのない山ですが、簡単に行けそうなので、朝7:00車で出発。
山のほうは、黒い雲がべったり、今にも雨が降りそうな気配でした。
北陸道・立山ICで高速道を下り、一般道立山線を走ります。
立山町芦峅寺、雄山神社の横から、3.5kmで国立立山少年自然の家、
さらに約5kmで長尾峠に着く。
長尾峠に駐車して、林道を少し歩くと大辻山本道の登山口です。
8:45登山道へ入ると、すぐに「大辻山①」の標識があり、
この後標識が⑩まで続いて頂上に到着するのでした。
背の低い灌木の中を登ると③の奥長尾山(標高1025m)になる。
霧が立ち込め、殆ど視界が効かないが、時折晴れ間から、黄色く色づいた
ミズナラやブナの林が現れました。
全体として、 紅葉にはまだ少し早いようなかんじです。
登山道は木の根を踏み固めた歩きにくいところが多い。
さらに昨日の雨で濡れているため、とても滑りやすいのです。
また、⑤の標識のあるカンバ平以後はロープのついている急斜面を登るところもあり、慎重に歩く。
ガスも濃くなり、寒さを感じるので、ウィンドブレーカーを着る。
北尾根の分岐に出てからは、さらに登りがきつくなった。
10:50、約2時間でようやく頂上に到着。しかし、視界はゼロに近い。
真っ白になっていて、全く見えません。
晴れていれば、立山雄山山頂、室堂平、天狗平が見えるはず。
さらに、僧ケ岳、薬師岳、鍬埼山、剣岳、大日岳など山並みが
パノラマのように広がっているのですが・・・。
仕方なく、早めの昼食を食べ始めると、ガスが晴れだし、雲の間から
太陽が顔を出してきました。
やがて、近くの山並みが見えだし、2段に落下している称名滝と
称名川がうっすらと見えてきました。
目の前の山も、赤く紅葉して見えだし、室堂への山岳ドライブが楽しめるアルペンルートも
下のほうに見えました。
約1.5時間、雲が晴れるのをずーっと待っていたが、大パノラマは、なかなか見えません。
雲の影が、山並みに写って見えます。
しかし、海のほうを眺めると、すっきりと晴れ渡った空の下、
市街地と富山湾の海岸線がとても綺麗に見えました。
大パノラマをあきらめて、下山の途に就きました。
途中からガスはすっかり晴れ、黄色く色づいた木々の間の同じ道を下りました。
下山は1.5時間かかり登山口の長尾峠に到着しました。
振り返って見ると、大辻山の紅葉した綺麗な三角形の姿が、そびえていました。
帰路の途中、よしみね温泉の立ち寄り湯で、疲れを流し
帰宅するとちょうど午後5時でした。
前日の天気予報では、今日は間違いなく晴れの予報だったので、
久しぶりにトレッキングに行くことにしました。
今日の行先は、立山山麓の大辻山(標高1,361m)です。
まだ一度も登ったことのない山ですが、簡単に行けそうなので、朝7:00車で出発。
山のほうは、黒い雲がべったり、今にも雨が降りそうな気配でした。
北陸道・立山ICで高速道を下り、一般道立山線を走ります。
立山町芦峅寺、雄山神社の横から、3.5kmで国立立山少年自然の家、
さらに約5kmで長尾峠に着く。
長尾峠に駐車して、林道を少し歩くと大辻山本道の登山口です。
8:45登山道へ入ると、すぐに「大辻山①」の標識があり、
この後標識が⑩まで続いて頂上に到着するのでした。
背の低い灌木の中を登ると③の奥長尾山(標高1025m)になる。
霧が立ち込め、殆ど視界が効かないが、時折晴れ間から、黄色く色づいた
ミズナラやブナの林が現れました。
全体として、 紅葉にはまだ少し早いようなかんじです。
登山道は木の根を踏み固めた歩きにくいところが多い。
さらに昨日の雨で濡れているため、とても滑りやすいのです。
また、⑤の標識のあるカンバ平以後はロープのついている急斜面を登るところもあり、慎重に歩く。
ガスも濃くなり、寒さを感じるので、ウィンドブレーカーを着る。
北尾根の分岐に出てからは、さらに登りがきつくなった。
10:50、約2時間でようやく頂上に到着。しかし、視界はゼロに近い。
真っ白になっていて、全く見えません。
晴れていれば、立山雄山山頂、室堂平、天狗平が見えるはず。
さらに、僧ケ岳、薬師岳、鍬埼山、剣岳、大日岳など山並みが
パノラマのように広がっているのですが・・・。
仕方なく、早めの昼食を食べ始めると、ガスが晴れだし、雲の間から
太陽が顔を出してきました。
やがて、近くの山並みが見えだし、2段に落下している称名滝と
称名川がうっすらと見えてきました。
目の前の山も、赤く紅葉して見えだし、室堂への山岳ドライブが楽しめるアルペンルートも
下のほうに見えました。
約1.5時間、雲が晴れるのをずーっと待っていたが、大パノラマは、なかなか見えません。
雲の影が、山並みに写って見えます。
しかし、海のほうを眺めると、すっきりと晴れ渡った空の下、
市街地と富山湾の海岸線がとても綺麗に見えました。
大パノラマをあきらめて、下山の途に就きました。
途中からガスはすっかり晴れ、黄色く色づいた木々の間の同じ道を下りました。
下山は1.5時間かかり登山口の長尾峠に到着しました。
振り返って見ると、大辻山の紅葉した綺麗な三角形の姿が、そびえていました。
帰路の途中、よしみね温泉の立ち寄り湯で、疲れを流し
帰宅するとちょうど午後5時でした。
称名滝へは行ってません。
大辻山から、2段になって落ち、称名川へと続いてる様子を眺めただけです。
称名滝は、11月初めくらいが綺麗かもしれませんね。
紅葉まだ早かったのね。称名はどうでした?
クロアチアの旅行を終えたばかりでお疲れの
ところを、コメントありがとうございます。
10日間のお留守の間に、すっかり秋になってて
驚かれたことでしょう。
ここのところ、朝も夜もとっても寒いですね~
もう冬のカーペットに敷き替えましたよ。
小高い山も、徐々に紅葉してきました。
今年の紅葉は、どこも素晴らしいと言われてますね。
大辻山は、1週間後くらいが、もっと綺麗な紅葉が
見られたのではないかと思ってます。
りこぴんさんは、スイミングされてますから、足腰は
鍛えられてるんじゃないですか。
立ち寄り湯は、山の帰りは必ず寄るんですよ。
疲れが取れてさっぱりしますし、それも楽しみの
一つですから。
来年の旅行は東北3大祭りなんですか。
祭りにはまだ行ったことありませんが、地震の前の年に、東北を4日間ほど旅しました。
遠いですが、のんびり車で回ったのです。
私たちも来年はどこにしようかな~と、いろいろ
考えをめぐらしていますが・・・。
秋も深まり、寒さを感じる程になりました。
衣替えもしていませんしやることがいっぱいになってきました。10日間のツケは大きいです。
先ずは旅の記録を早く済ませてしまいたいと思っています。
立山山麓の大辻山の紅葉が始まりましたね~
トレッキング、ご主人とですか?
お二人の行動力にはいつも脱帽です。
トレッキングなど経験が無いのですが
海外旅行の街歩きもヒマ子さん達みたいにもう少し足腰鍛えておけば良かったと、、、今からでもすればいいのかな?
足って大事なんですよね~
>よしみね温泉の立ち寄り湯
・・・いいですよね~温泉!疲れた後の温泉はまた特別でしょうね~
ところで主人はもう来年の旅を計画しています。
海外も毎年じゃ~ってんで東北3大祭りなんですって!
行ったことありますか?