おえちゃんの独り言

気ままに書いてみたい

手作り衣装でボランティア?

2007年09月27日 20時27分48秒 | ボランティア
       獅子舞の準備中!

隣の町内の自治会から、「敬老のつどい」の余興に、私達の「獅子舞」をお願いしたいとの依頼があり、私達福祉活動員と児童民生委員の三人で
ボランティアの出前?”をすることになった。

私の町内でも毎年「敬老の日」に「敬老会」なるものを開催し、講演を聴いたり、余興を楽しんだり、食事を皆で一緒にいただいたりしている。

今年も先週の日曜日 9月16日に公民館において「敬老会」を実施した。
今年は「詩吟」、「大正琴演奏」、「相撲甚句」、「獅子舞」、踊り「支那の夜」、「ヨサコイ」など盛りだくさんの余興でお年寄りたちに楽しいひと時を過ごしていただいた。

この催しが隣の自治会へも知れ渡り、関係者が視察に来たことから、
今日の”ボランティアの出前” が実施されたのです。

「獅子舞」と言っても、ダンボールで作られた獅子頭(既製品)を使い、獅子の胴体を意味する「胴幕」は、民生委員のNさんがオーストラリアで買ってきたワンピース用の布、尻尾はサランラップの芯に、荷造り紐でひらひら状のものをつけて、、。

又天狗の役目のNさんの頭には、紙皿と荷造り紐でつっくた被り物をつけて、獅子舞の音楽に乗せて、踊るのです。
本物の獅子舞とは全く違うお獅子に、お年寄りたちは大笑い。
まるでお笑いタレントのようです。

もう一つの出し物「支那の夜」の踊りは、Yさんが振り付けをし、3~4回の練習をして本番に臨みました。
衣装のチャイナ服は、私が布地を買ってきて、真夏の暑い日に汗をかきかき3人分を作ったのです。

3人で得意分野を担当し、協力して、ようやく完成。

でも、出前をしたのは今年が初めて。初めての出前ボランティアでした。






コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 久しぶりの庭仕事 | トップ | 「エイヤサー エイヤサー」... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (おえちゃんの相棒)
2007-09-28 09:00:24
「出前ボランティア」新語ですか?チョッと泣かせる響きがありますね。自分もお年寄りであることも、忘れずに、程々に頑張って下さい。
返信する
Unknown (おえちゃん)
2007-09-28 12:46:56
年寄り扱いをしないで!。
疲れない程度に、思いで作りも兼ねてボランティアを
していますから。
返信する

コメントを投稿

ボランティア」カテゴリの最新記事