絵本を読む場所といえば、家庭、保育園、幼稚園、小学校、図書館が中心でしょうか。
これとは別に、少ないですが、街なかにあるのが、絵本カフェ。
お茶を飲みながら、食事をしながら絵本に親しめる場所。イベントも開催されていますし、同じ子育て中の人と会話がはずむかも。
埼玉の中で、そうした空間が六ケ所、絵本boxで紹介されていました。なにかのついでに、たちよってみてはどうでしょうか。
人口700万を超える埼玉では少ないですが、いずれの店も店主のこだわりがあって、子育て中に、ほっとできる場所でもあります。
・イングリッシュブルーベル(川越駅)
・夏楓舎(かえでや)(志木駅)
・コネコノヒタイ(新河岸駅)
・book cafe Tree(飯能駅)
・絵本と珈琲 ルナール(中浦和駅)
・えほんやタテノイト(横瀬駅)
ネットで検索すると、お店の雰囲気があじわえます。
特におすすめしたのが大人の男性の方。忘れていたものを思い出し、新しい発見があるかもしれません。