宮古島の水場では、サンコウチョウ(亜種リュウキュウサンコウチョウ)も水場に水浴びに来るという話だったが、これは手強かった。
水場の周りで腰を下ろしてどれくらい待っただろうか。やがて近くで「ホイホイホイ」の鳴き声が聞こえてきたので、息を殺して待ったが、水場へは降りてこなかった。
結局水場の周りをひらひら飛び回るサンコウチョウを「あっちだ、こっちだ」と目で追い回してやっと姿を捉えることができた始末。
しばらくすると、サンコウチョウは何かを捕まえた模様。
コオロギのようだ。くわえたまま、またあっちへ飛び、こっちへ飛びを繰り返す。
どうも近くに巣立ち雛がいるのではないかと思われ、そっとしておくことに。
前日の台風で巣立ち雛が吹き飛ばされたりしていないといいのだが。
亜種リュウキュウサンコウチョウと本土のサンコウチョウとは、ほとんど違いがわからなかった。
水場で待っていた時、期待していなかった鳥が水浴びに現れた。
オオクイナなのだそうだ。
私にとっては存在も知らなかった鳥だったが、昼間に見られるのはかなり珍しいらしい。
暗いし、手前の小枝が邪魔してうまく撮れなかったが、豪華なおまけとなった。
水場の周りで腰を下ろしてどれくらい待っただろうか。やがて近くで「ホイホイホイ」の鳴き声が聞こえてきたので、息を殺して待ったが、水場へは降りてこなかった。
結局水場の周りをひらひら飛び回るサンコウチョウを「あっちだ、こっちだ」と目で追い回してやっと姿を捉えることができた始末。
しばらくすると、サンコウチョウは何かを捕まえた模様。
コオロギのようだ。くわえたまま、またあっちへ飛び、こっちへ飛びを繰り返す。
どうも近くに巣立ち雛がいるのではないかと思われ、そっとしておくことに。
前日の台風で巣立ち雛が吹き飛ばされたりしていないといいのだが。
亜種リュウキュウサンコウチョウと本土のサンコウチョウとは、ほとんど違いがわからなかった。
水場で待っていた時、期待していなかった鳥が水浴びに現れた。
オオクイナなのだそうだ。
私にとっては存在も知らなかった鳥だったが、昼間に見られるのはかなり珍しいらしい。
暗いし、手前の小枝が邪魔してうまく撮れなかったが、豪華なおまけとなった。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます