日々

穏やかな日々を

無症状病原体保有者から感染しますか?

2020年08月02日 23時32分38秒 | ウイルス

Q.無症状病原体保有者(症状はないがPCR検査が陽性だった者)から感染しますか。

回答 岡崎市

一般的に、肺炎などを起こすウイルス感染症の場合は、症状が最も強く現れる時期に、他者へウイルスを感染させる可能性も最も高くなると考えられています。
 しかし、新型コロナウイルスでは、症状が明らかになる前から、感染が広がるおそれがあるとの専門家の指摘や研究結果も示されており、例えば、台湾における研究では、新型コロナウイルス感染症は、発症前も含めて、発症前後の時期に最も感染力が高いとの報告がされています。
  したがって、人と人との距離をとること(Social distancing: 社会的距離)、外出の際のマスク着用、咳エチケット、石けんによる手洗い、アルコールによる手指消毒、換気といった一般的な感染症対策や、十分な睡眠をとる等の健康管理を心がけるとともに、地域における状況(緊急事態宣言が出されているかどうかやお住まいの自治体の出している情報を参考にしてください)も踏まえて、予防に取り組んでください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宇都宮の感染率「1.23%」 倉持呼吸器内科など推定

2020年08月02日 23時17分49秒 | ウイルス

宇都宮の感染率「1.23%」 倉持呼吸器内科など推定

2020年7月31日 (金)配信下野新聞
 

 宇都宮市における新型コロナウイルスの感染実態を調査している同市中島町のクリニック「インターパーク倉持呼吸器内科」と東京医科歯科大大学院の研究グループは30日までに、市民700人超に抗体検査をした結果、市内の推定感染率は1・23%だったことを明らかにした。

 同クリニックの倉持仁(くらもちじん)院長(47)によると、新型コロナ感染症では半数以上が無症状とされる。調査は、地域の人口ベースでの感染状況を把握し、感染拡大防止策に役立てるのが狙い。

 市の協力を得て、市内1千世帯(2290人)を無作為で抽出。6~7月に検査したところ、参加者742人のうち感染歴を示す抗体の陽性者は3人だった。この時点の感染率は0・40%だが、統計学的に精度の高い数字に補正すると1・23%になるとしている。

 6月1日時点の同市人口(51万8610人)に換算すると感染者数は推定6378人。「第1波」とされる時期に市が把握していた陽性者23人の277倍に当たるという。

 倉持院長は「想像以上に市中感染が広がっているということ。自治体は、より広範囲にPCR検査や抗原検査を行い、医療体制の拡充など必要な施策を打つ必要がある」と話す。

 研究グループは10月に再検査を行い、抗体保有率などの追跡調査を行う。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

感染男性、入院棟の鍵壊して半日行方不明に…入浴施設でシャワーを浴びる

2020年08月02日 23時04分21秒 | ウイルス

感染男性、入院棟の鍵壊して半日行方不明に…入浴施設でシャワーを浴びる

2020年8月1日 (土)配信読売新聞
 

 埼玉県は31日、新型コロナウイルスに感染して入院していた同県春日部市の男性(40歳代)が30日夜に無断で病院を抜け出し、約半日の間、行方不明になっていたと発表した。

 男性は31日午前、同県川越市の入浴施設「小江戸はつかり温泉川越店」でシャワーを浴びたといい、同施設は消毒を行った。県は同日時点で濃厚接触者は確認されていないとしているが「施設を利用し、不安がある人は保健所に連絡してほしい」と呼びかけている。

 発表によると、男性は16日に感染が判明し、同県羽生市の羽生総合病院に入院。30日午後10時頃、病棟内の鍵を壊して外出し、タクシーで自宅に戻った。31日午前3時頃には自家用車で同県三郷市内の勤務先に滞在。その後、仕事の関係先がある川越方面へ向かった。

 家族の届け出に基づき、警察官が同日午前10時、入浴施設周辺で男性がいるのを確認。男性は県内の別の医療機関に再入院した。男性は無断外出の理由を「仕事の進み具合が心配だった」と話しているという。

 県は今後、入院を拒否する感染者に対しては「感染症法に基づき強制入院措置も検討する」としている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野球を見ながら、コロナを思い出す、浜山公園

2020年08月02日 10時54分58秒 | 

朝の仕事が終わって、テレビの前に座って、テレビを見る。

石巻と愛媛の復興状況が放映されている。

泣けてしまった。

力を合わせて、水害、地震、コロナに向かう人々の営み。

素晴らしい、凄い、感動の復活、人々の知恵と、連携で、新しい試みをつくって、行政を変革していくところまで。すごいな~と思った。まだ完成ではない、やっと、復興売り上げ2割から4割まで復活した水産加工物。

土砂崩れで、潰されてしまった神社を立て直し、希望の人々のつながりをつくった愛媛県の水害被災地。600年も、穏やかな被災のないと地域だったけど、この、水害の復興で、ささやかだけど確実な心の復興、希望が感じられた。

テレビは高校野球に移っている。故郷の浜山球場での開星と立正大淞南、出雲市まで移動して試合をしている。高校野球の事は情報収集していないけど、観客なしの、応援席ゼロの試合のようですか?ブラスの応援と、歓声のない試合?選手たちの声と、拍手しか聞こえず。私にはちょうどいい。ベンチには25名しか入れないとか、甲子園での夏の試合がなくなって、地域での高校球団がテレビで見られるなんて、コロナのせいかな?

石巻の方が言っていたよ、「これからも、コロナは消えないから・・・・(新しい経営システムだね)」と。

そうね、医療界もコロナ消えずのこれからの体制づくりだね。(はたして行政は動くかな?すでに行政と同じほどの民間会社のコロナ検査数だもんね。)(医師会にかかってる、医師会の力次第かな?)

浜山公園は、幼児の頃遊んだよ、大きな松ばかりだったけど、今、野球場が新装開店(^.^)、初めての試合との事、大屋根が付いて立派になったそう。

浜山公園には、孫の保育所からの遠足についていったよ、子どもの遊ぶ良い場所もあったよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

投票ボタン

blogram投票ボタン