goo blog サービス終了のお知らせ 

茨城に暮らすシニアの日常

日々の食事など気の向くままにアップして、シニアの日常を日記代わりに記録していきます。毎日心豊かに過ごせたら最高。

今日の差し入れ

2022-06-03 10:14:29 | 今日の献立
昨日娘宅から帰ってくるとき1歳孫は38度以上の熱で
今日の保育園は4歳兄とお休みと決まりでした。
今朝は差し入れ作りをしながらの朝食でした。

差し入れ




稲荷ずし、ミートローフ、焼き野菜
ミートローフはミックスベジタブルを混ぜ、ウズラ卵を中に入れました。
ちょっと雑な作り方で、ひび割れ状態の出来。



南瓜、人参、ジャガイモ、サツマイモ、ズッキーニの焼き野菜



今日は、元気な4歳孫と遊ぶために、トランプ持参にします。


今朝



◆・ちらし寿司
 ・もやしナムル
 ・冷奴
 ・胡瓜糠漬け
 ・味噌汁
 ・イチゴ


先日行ってきた
「生誕150年記念 板谷波山の陶芸」は、6月19日まで開催されています。
今朝の新聞記事で、明日から二日間 
レトロバスの周遊や一部区間で人力車の企画もあるようです。



明治5年茨城の下館・・現在の筑西市に生まれ
「波山」は、故郷筑波山にちなんで号したのです。 ↑ 筑波山



↑ 波山150年ロゴマーク

昭和28年(1953)に工芸家として初の文化勲章を受章。
昭和29年(1954)には茨城県名誉県民第一号となりました。


ではこれから娘宅へ行ってきます。イチゴ買っていこうかな。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする